午後から時間が空いたので、久しぶりに英彦山へ行って来ました~~
今日は、バイクもそこそこにいましたが、車がすごく多かったです。
道路わきに咲いていたコスモス。「秋桜」と書いた方が風情がありますね。

少し休憩をしてから出発、野峠方面へ・・・高住神社あたりは気温がぐっと低いですね~
で、以前からちょっと気になっていた次郎坊峠を越えて、求菩提に到着。

途中は、道の狭いところは栗が落ちてたり、石が転がってたり、場所によっては道路にコケのようなものが生えているところがあったり・・・、道の広いところは、確かに気持ちよく走れそうだったけど、「これは誰かが仕掛けたワナか!?」と疑ってしまうような状態で、道のど真ん中にまるで水たまりのように砂が撒かれていたり・・・。。
たまたま今日がそうだっただけかもしれませんが、そう何度も走りたいとは思わない道でした。。私的には。。
んで、ここからあっちを通り、こっちを通り、ちょっと行ったことない道に入ってみたりしてなんとなく家の方向に進んでいると「おっ!? なんか見覚えのある場所に出たぞ・・、あ、やっぱりあった。(^^)v」
ハチさんの仕事場にとうちゃ~く!!(写真撮ってなかった・・)
ちょうどクロブタさんもいて、少しだけお話をさせていただいた後、帰りました。(^^)
なんか、一人でのんびりふらふら探検しながら走ったのは久しぶりのような気がします。
CB買ってバイクにリターンしたばかりのころ(ま、たかだか1年ちょっと前なんですが、)を思い出しました。(*^_^*)
明日のブロガーツーは、残念ながら(嫁さんが人見知りするもので、)参加できなくなってしまいましたが、朝のお見送りだけは行かせていただこうと思っていますので、よろしくお願いします。m(__)m
壱さんの蜂王、拝見できるのを楽しみにしています。(*^。^*)