ホンダモーターサイクリストスクール初参加!! | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

イメージ 1

日曜日(30日)に、熊本のHSR九州で行われた、ホンダモーターサイクリストスクール(HMS)に初参加しました!!ヽ(^。^)ノ

HMSについて詳しくはこちら↓をご参照下さい。
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/HMS/mschool.html

参加したのは、中級Rコース。
「R」はレースコース体験付きのコース。

一緒に参加することにしていた同僚と車を乗り合わせて、朝9時半に到着。
10時からスクールの説明を受けた後、バイクに乗車し、練習場所へ。
午前中は、ブレーキングとコーススラローム。
免許の教習のような練習になるのかと思っていましたが、もっとずっと広いコースで、スピードも出て、最初は戸惑いましたが次第に慣れてきて楽しくなってきました。
インストラクターの解説に「はぁ~、なるほどぉ」と感心したり。

そして、12時からサーキットへ!!
あくまでも体験なので、先導付きで、追い越しももちろん禁止。
でも、広くてきれいなコースを、それなりの速度で走ることができ、大満足!!(^o^)丿

昼食のお弁当を食べ、午後の練習が始まるまではサーキットを走行しているバイクの見学。(^^)

14時から、午後の練習開始!
午前中から変更されたコースを、ただひたすら走る!!(インストラクターのアドバイスもあります!)
これがハマる! 楽しくて楽しくて! ほんとに面白い!!
でも終了時刻の16時に近くなると、だんだんと集中力が欠けてきて「ちょっと危ないかなぁ」と思うようになったので、ちょっと休憩したり。(~_~;)

結局無事終了しましたが、ほんとに楽しかったぁ!
疲れたけどね~~

貸出し車両のCB1300SFはほんとに乗りやすいバイクでしたね。
バンディットとは全く違うな~って思いました。
でも、そんなところがバンディットの魅力(油冷の魅力?)でもあるんだーっとも思いましたね。(^^)

とにかく楽しい一日でした。(*^。^*)