私は選択できるようになったらいいだろうなと思います。


どちらかが自分の姓を名乗れないのは不平等だと思うからです。

外国では制度としてちゃんと成り立っているのだし…


私が最初の結婚をしたときに、留学先でお世話になった方からお祝いの品が届きました。


宛名は


ayuko  私の旧姓 元夫の姓

となっていました。



それでいいんじゃないかなって思ったのを覚えています。



昨日の夜、夫と選択的夫婦別姓について話したのですが、夫も選択制でいいと思うという考えでした。



私は仮に選択制だったとしてもあなたの姓を名乗りたいと思うけどねウインク




と言うと夫はなんだか嬉しそうでした。笑



夫の姓が好きというより、私は姓にこだわりも何も無いのが理由です。


娘時代の姓も元夫の姓も今の夫の姓も大して変わらないと思うタイプです。



私のアイデンティティはそこにはないと思うからです。


お仕事で自分の姓を名乗らないと支障が出てくるわけでもないし。


そこまで姓に関心がないのかも知れません。



そういえば、3年前に今の夫と再婚したときは勤めていた職場でどちらの姓を名乗りますか?
名札を作り替えますか?と尋ねられました。


おおー、今は選べるんだ!!


と感動したのを記憶しています。


通称として旧姓を名乗ることができる会社だったみたいですね。
今はそういうところも多いのかな?


迷わず新しい姓の名札にしてもらいました。




ただマイナンバーカードやら銀行の口座の名義やら変更手続きはとてもめんどくさかったので、それだけもっと簡単にできたらいいのになあ〜と思いました。


それにしても子どもができたら姓をどちらにするのかは問題になりそうですね。


もし前の結婚のときに選択制夫婦別姓が認められていたとしたら、長男は元夫の姓、次男は私のもともとの姓にしたかったかも知れません。


私の父は一人っ子で長男。


私と妹が姓を名乗らなかったので、母が亡くなれば絶えてしまいます。


私の両親はこだわりのない人でそれでも構わない、婿養子なんて必要ないという考えの人だったので何も問題にはなりませんでしたが…


次男が私のもともとの姓を名乗ってくれていたらそれはそれで嬉しかったかもな〜と思います。





簡単には決められないのもよくわかります。
誰が総裁になって選択制夫婦別姓がどうなるのか興味を持って見守りたいと思います。