バツイチシングルマザーの私と大学院博士課程の学生だった夫。


現在ワタシ51歳、オット39歳の年の差夫婦です。


最高の50代を送りたい、そんな私と夫との穏やかで楽しい日々を綴ります。


最近は老後資金を貯めることも目標にしています。


その過程も綴ります。






本日私は51歳の誕生日を無事に迎えることができました。


ここ数年は本当に穏やかで幸せに過ごせていますが、まあまあ私の人生は波乱万丈でした。



無事に誕生日を迎えることができて素直に嬉しいです!



今朝起きてすぐに夫に




お誕生日おめでとう!!!


と言われて思い出しました。笑



週末に誕生日ディナーを食べに行ったのでもう終わったものと思っていました。笑


という訳で↑のプロフィールの文言も51歳に変えました。



夫の誕生日が来るまでは
12歳違いです!

もうこれだけ歳が離れているからなんとも思いませんけどね。


さすがに妻50代、夫30代だと年齢差を感じすぎるので早く40歳になって欲しいです。
【結局年齢気にしてる民笑い泣き



朝ドラが始まるとともに母からメッセージが届きました↓







プールの一件はさておき、母がジムでその人にマウント取るわけにはいかないからワタシに伝えてきたんでしょう。笑


何しろ母がおばあちゃんになったのは

51歳
ですから。笑


確かに今孫生まれたならいくらでも子育てヘルプできます。


体力・気力が有り余ってますし。



カモーン、我が孫!!!笑


まあないでしょうね…
私のこれからの人生で孫と会えるのかどうなのか…笑



ただね、自分の人生は自分で選んで決めるべきと思っているので私は息子達の選択はそのまま受け入れるつもりです。


できたら良い人と巡りあって結婚して欲しい。
かわいい子どもに恵まれて欲しい。


でもそれは私のワガママだしエゴですよね。



私だって良い娘でもなかったし、良い母親でもなかったし。


好き勝手にここまできちゃったし。



それでも、自分の人生は自分で選択して間違いはなかったと思います😊




今日は次男からと幼なじみからおめでとうのメッセージが届きました。



忘れないでいてくれたことに感謝します。

幼なじみのメッセージ↓




そうなんだよね。
今この時が一番若いことを胆に銘じようと思います。





この一年も充実させよう!




孫は抱っこできなくても、私なりに充実した一年になるよう頑張ります!