自己紹介



バツイチシングルマザーの私と大学院博士課程の学生だった夫。


出逢ってから13年が経ちます。


SNSで出逢って、いつの間にか結婚しました。


毎日楽しく穏やかに暮らしています。


そんな私たちの日常をメインに綴っています。



ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート



今年に入ってからスライド式家計簿というものを知り、細かく計算する習慣がつきました。


夫はめんどくさそう~と言いますが、私が楽しそうにやっているので温かく見守ってくれています。



節約のために1週間分の食材をまとめて日曜日に買うようにしています。



しかし途中で使い切ってしまったり、買い忘れてしまったりしたものは週の途中で買い足したりします。



今日は



ヨーグルト


を買い足したかったのです。



なのにね、スーパーの入り口で100円均一セールをやっていたんですよ。



買ったものはこちら↓








ヨーグルト

だけ買うつもりだったのに…笑



どうしてこうなるかな?



家に帰って早速ばかうけ食べました。


とっても美味しかったです。笑


まるで小学生の作文。←


おやつで思い出しました。




チェルシー、子どもの頃からたくさん食べました。

今月で販売終わりらしいので、必ず買って食べようと思っています。


いつからか食べていません。


とても懐かしい気持ちになりました。

そして寂しい気持ちにもなりました。


懐かしいおやつと言えばこれ↓



※画像はネットからお借りしました。


私の読者様の中でどれくらいの方がご存知なのでしょう。


幼稚園時代、このアイスを食べるのがものすごく嬉しかった記憶があります。


ごくたまに買ってもらえたように記憶しています。


また食べてみたいくらい。


さて、今日からはムダなものは買わないぞー!笑