自己紹介


はじめまして。ayukoです。

50歳。フリーランスで在宅で仕事をしながら主婦しています。


当ブログの楽しみ方について 





実は私はアメブロの別アカウントを持っています。

(今は全く更新はしていません。アメンバー限定なので私しか読めません。)


今回このブログを立ち上げたので読み返してみました。


まあ、文章が幼いこと幼いこと。笑


今の夫と出会う前から始めて、数年は続いていたようなので、少しこちらでもご紹介してみようと思います。


(すごく恥ずかしいですが、そのままの文章をコピペしてみます。)


一番最初に夫のことに触れた内容から。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



 愛する気持ち、愛される幸せ




最近、つくづく感じています。


こんなに愛せる人にはもう出会わないだろうな。。


人間恐怖症、特に男性恐怖症だった私が。


こうやって、再び人を信じて、愛する気持ちが芽生えたこと。


素直に嬉しい。



もちろん、私は普通の独身女性ではないし。
アラフォーシングルマザーで病気持ち》


山ほど乗り越えなきゃならないことがあるし。


簡単な恋愛ではないけれど。


彼とならきっと大丈夫。


そんな気がします。


世の中、星の数ほど人はいるけれどね。


彼が一番って思えるのは。


私の弱いところやパニックになってイライラしてるところ。


全部見せても、受け入れてくれるところ。

『どんなあゆこさんも俺は好きだからね』


って言ってくれるところ。



安心感が違う。


比較する必要もないけど。


前の旦那は、あたしが笑顔でいることを誉めてくれたけれど、泣き出すと邪魔くさいって顔をして一切話を聞いてくれなかった。


家事や育児は完璧にできて当たり前。


身だしなみもきちんとして当たり前。


笑顔でいて当たり前。


病気になって、そういうことがだんだんとできなくなって、愛されなくなっていった。


男の人はみんなそんなもんなんだと思っていた。


私が笑顔の時はステキと誉めてくれても。


ワケわからない理由で泣いたりするとうざったく感じる。


だけど、彼は違う。

一生懸命訴えるあたしの話を一つ一つ聞いてくれる。


だから、安心して仮面を被らないでいられる。



隠し事はしないでって。


素顔のままでいいって。

すごく楽だし、楽しいキラキラ


彼は、まだまだ若いし二人がこれからずっと一緒にいられるかは正直分からない。


けれど、きっと、一緒にいろんなことを乗り越えてそばにいてくれる気がしている。


『俺はいつまでも待ってるよ』



この言葉にたくさんの勇気をもらっている。

彼は、11歳年下だけど。


まるで父のような包容力であたしを包んでくれている。


彼に出会えて本当によかった☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これは2011年1月10日に書いたものです。


前の結婚生活で精神的にも肉体的にもボロボロだった私が、今の夫と出会って生きる希望を見出した頃のようです。


当時の私は37歳。

今の夫より若いです。


二人でいろんなことを本当に乗り越えて今こうして幸せに暮らしているのが奇跡のようです。


当時は若い彼をずっと自分のところに縛り付けておくことはできないのではないかと漠然とした不安はあったのですよね。。


でも、この頃から夫は変わらずずっと待ってるよと言ってくれたのでした。


本当に待ってくれてたんだよ〜すごく優しいよ〜と当時の私にあって伝えたい衝動に駆られました。


人生、本当にどんなことが起きるのかわからないものですね。


まるで小説のような私の人生をいつか綴ってみたいと思っていたので、このような場所があって、そして皆さんに読んでいただけて私はとても幸せです。


ありがとうございますドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ






Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

↑Oisixさん、毎週注文しています。

メニューもヘルシーなものが多く、とても気に入っていますラブ



 

 

↑こちらのインスタントコーヒーはスーパーで買うのとは違います。ハンドドリップでコーヒーを毎日淹れる私ですが、たまにこちらを使います。冷たいミルクにもサッと溶けてくれるので便利です。でも一番気に入っているのは香りが良くて味が濃いところです。



 

 

↑こちらの半月膳プレート届くのを楽しみに待っています。人気だからかな~入荷待ちなのだそう。