こんにちは。

あれもしたい、これもしたい。あまり進んでない。bankaです。

 

 

友人からぶどうを頂きました。

コストコのコットンキャンディ

一番甘いと評判のぶどうラブキラキラ

 

 

 

身は引き締まってプチっとしているけど、お菓子を食べているように美味しいです。

 

1歳8ヶ月の娘はもっとぶどうを食べたくて

米びつに乗っかりキッチンテーブルによじ登り

ぶどうに手を伸ばそうと必死でしたえーん  そして、届かずに泣く...えーん

 

 

せっかくの美味しいぶどうをもっと美味しく食べようと、

ホタテパウダーを使ってみました。

果物や野菜の表面にありそうな残留農薬や不要な汚れを取ります。

 

 

 

 

ホタテパウダーは水に溶けるとなんと

PH12!! 強いアルカリ性になるそうです。

重曹(PH8.5)よりもアルカリ性が強い!

 

 

天然成分で洗浄・除菌・消臭効果があります。

アルカリ性だと脂汚れに強いわけです。

 

使うときはゴム手袋必須です。

 

私は素手で触ったので、指がかゆくなりました笑い泣き アホよね〜

 

 

 

余談ですが、知り合いの方が重曹を入れたお風呂に入ると肌がツルツルになる!

と重曹を石けん代わりに使っていたら皮膚が剥けてボロボロになったそうですポーンポーン

アルカリ性水溶液は油汚れに強い=皮脂も溶かしてしまいますので、取り扱いには注意です

 

 

 

 

 

 

 

 

肝心の油汚れが浮いた写真ではなく、、、キレイになった後の写真でごめんなさいお願い笑い泣き

 

ボウルの中にぶどうを入れ、ホタテパウダーをシュッシュと塩胡椒の要領で2振り。

軽くかき混ぜて30分ほど置いておきました。OKキラキラ

 

油が水表面に浮き、ぶどう達がイキイキしますキラキララブ

 

子どもたちにそのまま食べさせるのも安心です。

 

 

 

 

 

今週は、コストコでオーガニックのタオルが売られてるとのことで確かめに行きたかった。

結果、行かずに家で事務作業と昼寝を...にひひ 「夕方〜夜まで仕事だったので体を休めないと保たないのよっ」得意げ アラフォー切実に体力温存

 

 

鍼灸院で使っているタオルもこのご時世なので毎日変えてセッセDASH!と洗濯しています。

顔に使うタオルはお一人で変えます。

使い捨てフェイスペーパーも敷き、マット類はアルコールで毎度拭いています。

 

 

質は良いけど早く乾くような薄いタオルがいいなぁって。

 

あれも欲しい。これも欲しい。

 

日々回想し、少しずつ改装している万花堂です。