京都の息子夫婦の計らいで一泊2日で京の寺社の非公開文化財である特別公開に招待され

ました。琳派という言葉は耳新しいが今年は琳派400年にあたり絵師俵谷宗達や尾形

光琳からその名が生まれた。


イメージ 1
絵師俵谷宗達ゆかりの寺は自宅にほど近い仁王門通りの頂妙寺を訪れました。

イメージ 2
  日蓮宗総本山の一つである頂妙寺には宗達の乾かないうちに次の色を落とすたらしこみ技法の逞しい牛図が展示されていました。
  
イメージ 3
  この日は生憎の雨交じりの天候でしたが、参拝者も多く境内には宗達のものと言われる墓が残っていました。 

イメージ 4
  開祖である日蓮上人の孫弟子にあたる日像上人が京都で最初に道場として創建した妙顕寺。

イメージ 5
  日蓮宗は迫害の歴史であるが、粘り強い布教により後醍醐天皇よりここに寺領を賜る。この日は琳派を代表する尾形光琳の絵が特別展示されていました。

イメージ 6
  庭園は光琳曲水の庭として洛中の隠れた名所として知られている。

イメージ 7
  すばらしい庭園に満喫、じっと佇んでいるとこのままでいたい気分になる。