キラキラネームでツララちゃんとかいそうwwwww漢字で書くなら「津羅々」か「辛羅」か斜め上を行くなら「二羅々」とか?
自分の子供の名前はそんな名前にはしたくないですなっておれは思っているですが、一方で難解な名前をつける親がいるんだから・・・てか役所もそんな名前通すなよって思いますが、まあよっぽどでないかぎりゴリ押しされたら通さざるを得ないのかもね。大変だね。どうも、後藤です。
キラキラネームといえば、最近見たキラキラネームで爆笑したのが、「今鹿(なうしか)」ちゃんですね。
なんか、ウマイって思っちゃいましたww名前的にはまったくナンセンスですが。
あと、最強だと思うのは、女の子の名前で「賢一郎」男の子が欲しかったそうです。
もう一人頑張って作れよwwって思うんですが・・・間違ってます?w
で、今キラキラネーム調べてたら、さらに最強がいた!
その名も「野風平蔵重親(のかぜへいぞうしげちか)」
私の子供だったら「後藤野風平蔵重親」か・・・完全に武将だよねww
しかしここまで名前長いとあだ名付け放題だなw
キラキラし過ぎて前が見えないですが、落語の噺でも今で言えばキラキラネームをつくる話がありましたねそういえば。
有名な「寿限無」
子供に元気で長生きしてほしいと願いを込めて、縁起のいいものを考えているうちに結局全て付けてしまったというばかばかしい噺なんですが、笑い話ならまだ許せますが、そのキラキラネームで生涯80年くらい生きなきゃいけないんだからなんとも言葉にならないですよね。
と、いうことで、明日はひな祭り。
ひな檀に飾ってるお菓子は食べちゃダメだぞ!ゼッタイ食べちゃダメだぞ!