1ヶ月以上投稿が遅れてしまいましたがアイモビーグ4回目を打った時の話です


いよいよこの日は自分で注射を打つ予定です。
ドキドキしながら呼ばれた診察室で測ってもらった血圧はいつになく高くて、上が150を越えていましたガーン
ひと通りの問診の後、アイモビーグの処方箋が出され門前薬局へ…
アイモビーグを処方していただき再び病院へ…
これから看護師さんに指導を受けながら自分で注射するんです(怖)叫び





不安と恐怖で1ヶ月前にデモキットで練習したことなど頭からすっぽ抜けていて
…(泣)
優しい看護師さんがデモキットで練習してから本番にしましょうと言ってくださいまして…有難い
指導役の看護師さんと何故か見守りの看護師さん2人に励まされ、ぺろりとお腹をむき出してツマミました

おへそより5㎝ほど外側に的をしぼり消毒して蓋をはずした注射器を90度に押し当てます。そのまま上のボタンを押しこむとカチッと音がなり注射液が入ります。その間15秒ほど…
またカチッとなるのが終わりの合図です。
実際は恐怖を忘れるために看護師さんとおしゃべりしながら打ったのでカチッと音も聞こえなくて…心配していた痛みも感じることなく終了しました。


でも…やっぱりこの先ひとりで家で打てる自信が持てず、これからも病院で打ってもらえないか先生に聞いていただいたのですが…NOでした笑い泣き


アイモビーグは自己注射となっていて、みなさん自宅で打ってるそうです。
その後薬局に戻り他の処方薬をいただきながらアイモビーグの丁寧な説明を受け、次回から処方された注射を持ち帰る保冷バックなどをいただきました。




さてアイモビーグを打ち始めて4ヶ月が経ち頭痛は…回数は減ってはいますが全くないとは言えません。
軽い頭痛は月に数回ありますが処方されてる頭痛薬を服めば生活に支障はないくらいですかね〜


次回はいよいよ自宅でひとりで打ちます。