毎年ドキドキのクリスマスのキリスト降誕劇に行って来ましたニコニコ


ものすっごいシャイな長男えーん
今まで何かの発表で泣かなかった試しがないので、事前に行って良いかの確認ひらめき電球


泣き出さない事を大いに約束して送り出しますアセアセ


去年はお歌の係りだったけど、今年はセリフ(1行だけだけど)あるし、大丈夫!?
ねぇ大丈夫!?!?!?


劇の前から心配で心配で、母の私がすでに泣きそうでしたわ滝汗


今年は1年生が主な役割を担当し、2年生のほとんどはセリフと歌だけでしたキョロキョロ


歌と踊りから始まり。。。上手に出来てるー笑い泣き笑い泣き笑い泣き
踊りも体いっぱい使ってちゃんとやってるーーー!!


もうここで心の中で大号泣よぉえーんえーんえーん


もう一人いつもシャイな男子がいるんだけど、その子はソロで歌を歌ってたし。。。他人の子だけど、ずーっと同じクラスだから泣ける笑い泣き


そして、ほぼ劇の最後!!
立って大きな声でセリフ言えたーーーキラキラキラキラキラキラ


良かったーーーニヤニヤ


終わった後も、担任の先生が駆けつけてくれて
「自信いっぱい出来たね!!良かったよーキラキラ
と言って下さり。。。


多分ね、長男の性格を知って、かなり一緒に訓練してくれたんだと思いますお願い
懇談の時も、勉強の事よりシャイで自信が無い事を主に話したしショボーン


ともかく自信を付けるように、色々と工夫してくださったのだと。。。校長賞頂いたりさニコニコ


家に居たら、ガミガミ言う事が多いんだけど、確実ゆっくりでも成長してくれてるんだなぁと実感しました笑い泣き

よく頑張ったね〜チューラブラブラブラブラブラブ