友達がさ「ここ数年、ハイドパークに栗拾い行ってる」って言うからさ、気になって行ってみました爆笑


友達にジョインしようと思ったけど、本人はもうすぐ赤ちゃんが生まれるため家で安静にしてなきゃいけなかったので、次男と2人で行きましたウインク


場所も、どこか全ーっくわからないのに、あんな広いハイドパークにとりあえず行ってみる


どこかなー
と歩いていると、まずはこちらに出会いました

パラキート(インコオウム)


慣れたおじさんが穀物を手に乗せたら、頭やら肩やらにバンバン乗って来ててニコニコ


持っていたマンゴーを手に乗せたけど、マンゴーには目もくれず笑い泣き
近くのお姉さんがバナナのかけらを分けてくれて、そしたら2羽乗ってくれました照れ


知らなかったけどね、ハイドパークに大量に住んでたびっくり
あとで栗拾いする時も、あちこち飛んでましたひらめき電球


リスもやたら人に慣れてるんだけど、鳥も慣れているのねルンルン


ウロウロしてたら見つけました!!
栗並木ニヤリ

全部栗🌰



ゴロゴロ落ちてるけど、全て空っ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


リス&鳥に食べられてるし、友達曰く中国人が大量に拾うらしいですアセアセ


私が行った時は誰も居なかったけど、途中中国人に何人か出会って、枝を投げて取ろうとしたりしてましたタラー


ロンドンの公園では、落ちている物は拾ってもいいらしいですが、木になっている物を揺すって落としたり、木に登って取るのはダメだそうです!


やっと見つけたーチュー

こんなのすごい稀ですもやもや


なかなか見つからず、最終的にはこの並木はよく目に付くからすぐに人が拾っちゃうんだなうずまき
と思いましたショボーン


帰り際に見つけた大きな木は、鳥が上からボコボコ空のを落としてくれたりして拾えましたが、特に農園ってわけじゃないので、大きさが小さい笑い泣き


これ皮むいて食べれるの!?!?
って大きさなんで、ほとんど息子たちがリスにやる餌になりそう笑い泣き



それでもロンドンのど真ん中で栗拾いってのが面白すぎてやってしまいました


次男は栗のイガイガの上に尻もちついて
『助けてー
ってなったり、歩き回ったり、鳩やリス、カモに会ったり楽しんでいたみたいで良かったです

痛い!助けてー