こんばんは泣き笑い



今年のことは今年のうちに!

書くだけ書いてチェックしてなくてお蔵入りしてる記事なんかも早く載せてしまいたいですか、取り急ぎ娘のについて泣き笑い泣き笑い




昨日はビビの歯科矯正の調整日でした〜



前回までは上顎の幅が足りないから、上をもう1回作りましょう、と言われていましたが今回の行ったら勝手に下顎の型取りされてました滝汗



は?今ここ




ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン


話がまとめられてないですが

流れはこんなんです



まず、私は金属アレルギーなので銀歯が使えません。

今は奥歯も樹脂にしてもらってるから頻繁欠けたり取れたりするので、なかなか通院が終わらなくて悲しい


本当はセラミックやジルコニアとかにすればいいのどだけれど以前奥歯にジルコニアを入れてましたが、取れてしまった時になかなか行かずにいたら、無くしてしまい滝汗


それから、ジルコニア辞めましたチーン


だって無くすたびに数万よ…無くすな!



そんな感じなので、ビビの調整日に私も治療しているため、ゆっくり話が聞けてなく感じました。



本当は別の日がいいのだけれど、いつも同じ日にされてしまう不安



じつは

この夏に院長が高齢のため娘婿に世代交代してしまい…


私の担当はずっと元院長だったのですが、出勤日が減ってしまい曜日が合わなくなり泣く泣く娘婿の日になってしまったんだけれど…



スタッフも娘婿の日にいる衛生士さんたちは、元院長の時にメインにいたメンバーとは違くて…



歯科衛生士さんも元院長のメンバーの方が私は好きで…娘婿メンバーで診てもらい出して今回3回目なんだけれど、なんか下手なんですよね💦



型取り下手なのかほっぺにたくさん、粘土みたいなの付けられてて痛いとビビも嫌がりだした💦

そもそと型取りの枠のサイズで手こずってて昇天


横で治療してるので気になってチラチラ見てしまう💦💦



で、


ビビの床矯生は娘婿がもともと診ていたけれど、説明は元院長から聞いてました。



最後に診てもらった夏の時点では

元院長から下顎は今のところこれ以上矯正不要と聞いていたので


今回、娘婿が勝手に下顎型取りしてたから余計に不信感…


しかも先月までは上顎上顎言ってたのに??



で、下顎の床矯正もつ1クールの理由が

噛み合わせが合わなくてなってきたからだそうで、下顎が小さいから、このまま上だけ広げるともっと噛み合わせが深くなるからバランスが悪くなる。と


うーん、たしかに

見せてもらうと、そう見えてきた…


ですが、なんか嫌←



もともと床矯正始めたころから、2セットいくかも?とは言われていたけれど、途中で上だけで2クールで良いと言われてからの、結局どっちも必要なのか…と思うと…



なんだろ…

結局必要なの?



自分の治療が終わったあとに、噛み合わせの説明も再度受けたけれど、勝手に進められたことが引っかかり、お会計の時にちょうど娘婿さんが近くにいたので、



前に元院長からは下顎今のところ、これ以上拡大不要と言われてたのですが…

スカスカになったりしませんか?(ならないとは分かってたけれど敢えて…)


と質問しました。



そしたら、

お父さんえ?元院長ですか?

 言ってました??


と驚いてて

 


お父さんその時ってまだレントゲン撮る前ですよね?



不安はい…



実際レントゲンみてみると下の犬歯も大きいし、広げても全く問題ない。

スカスカになることは無い。




なんだかな。

  


必要なんだろうけど、やっぱり勝手に進められたことがもやもやする。



きっと聞いても問題ない。と言われるんだろうけど… 床矯正ってそもそも、そんなに広げていいの?


でも今くらいのズレならこのままでも将来抜歯してまでの矯正はないんだろうなーと思うと、もう少し広げるしか方法はないのかなぁ…?



いや、この辺ちゃんと聞いてこい!って話ですが聞けてないからモヤモヤするのかな無気力



それか単に娘婿に変わり、色々と重なったことで嫌なのか…



それに単純に矯正金額これまでの倍になるってことよね??



勝手にやるかなチーン??



結局、お金の話になってしまうけど高いですし。

もう、矯正始めたら逃げられないってことなのかな…


次回お支払いなんだけれど、このままフェイドアウトしたいくらい、今落ちてます悲しい



以前ビビが通ってた歯医者さんにセカンドオピニオンに行こうかな…



行ったことらで今の歯医者で断ることは出来ないんだけどもね。気分的に…



そもそも完璧は求めてないのよね… 

そこを言ってないといけなかったのかな?







うーん真顔真顔真顔




せめて元院長がいる曜日に変更したいな不安

今まで、金曜した通院無理だって言ってたんだけれど急に変えたら変かなぁ…


いずれ元院長も引退することを考えると、このまま波風立てない方がいいのか…



つ…疲れる