はいどうもオパン氏( ^ω)でございます( ^ω)


昨日は車で70分かけて10ミスしに行きましたよ( ^ω) 




まぁ留学時代は毎日が100ミスだったんでそれと比べれば大したこと…なく無いなく無い!¥10,000!



ブロ友さん達なら誰しもかれしも手にしている¥10,000が失われたわけです( ^ω)




で最近思いついたんすよ( ^ω)



分岐でミスったらその30%つまり¥300恵まれない子供達に
ドネートされるみたいな仕組み作れや∑( ゚Д゚ノ)ノと( ^ω)



ミスった瞬間キッズ達の笑顔がメッセージと共にカットインされる見たいな仕組み作れや∑( ゚Д゚ノ)と( ^ω)


Thank you Mr.PANGU!
ありがとうパングーさん。

We all know you only make a mistake for us!! 
僕たちのためにビタミスしてるだけなんだもんね!

みたいな( ^ω)

You could have stopped it 0.05sec.later but you chose helping us.
勿論もう0.05秒遅く押すことは出来ました、しかしあなたは僕たちを救うことを選んでくれたね!

みたいな( ^ω)

やんわりと早ミスも教えてくれるみたいな( ^ω)



とっとと作れや∑( ゚Д゚ノ)ノ 大企業が何やっとんねん∑( ゚Д゚ノ)ノ



あっ、これは見苦しいところを…


マジメな話反省はマイホにはあった上段上の光の線みたいなのを基準にしてたらそれがこのホールには無かったこと( ^ω)

そこでチンパンジーのように焦って3ミスで始まってしまったこと( ^ω)

それと今後は調子良い( ^ω)と思ってるところでやめるようにします( ^ω)

途中は20回ノーミスとかから夕方からミスりまくってノックアウト→退店でした( ^ω)

ミスの来る兆候は確実にあって、ART中の練習が上下に発生したところからでした( ^ω) ここでもう目が疲れていることに気がつくべきでした( ^ω)


以上さすがにミスり過ぎましたが不思議と負けて無いのが日暮らしの甘さ( ^ω) すかね。




今日はすっかり少なくなったジャグラーから打って行こうと思います( ^ω)


それではオパンオパン( ^ω)でございます。