さて昨日から

ゴールデンウィークの後半が

始まりました。

 

 

4月29日、30日の横浜は

ゴールデンウィークの感じはあまりなくて

普通の土日と変わらない様子

でしたけど

昨日からは移動も本格的に

なってそうですね。

 

 

昨日は私たちは元町へ

 

イタリア山庭園に行き

その後、パスタを食べてきました。

 

 

 

 

住宅街の中の長い階段を

あがっていきました。


お金持ちが多そうな町並みで…

高台の不便そうな場所は

お金持ちが住んでるイメージありますね。

配達とか大変そう。


 


イタリア山庭園はバラが見頃でした。

 

 

 

 

敷地内の邸宅も見学しました。

外交官だった内田定槌の

もともと渋谷区にあったお家を

移築したものだそうです。

 

 

 

 

 

バスルームは明治時代にすでに

水洗トイレがあったんですね?!

はいからー

 

 

窓からの眺めも素晴らしく

 

 

お天気もよく気持ちよかったです。

 

 

 

 

そして邸宅と庭をあとにして

パスタを食べに行きました。


 

 

元町生パスタ

横浜で美味しいパスタと検索すると

出てくる小さなお店です。

 

 

ランチは4種類

 

親切なおかみさんと

寡黙なおやっさんでやってます。

 

 

 

夫は白(クリームソース)

 

 

 

私は赤(トマトソース)

牡蠣、イカ、タコが入って

たっぷりひたひたのソースが

とても美味しいです。

イカが柔らかくてびっくり!

 

ドリンクと合わせて1000円は

納得の値段です。

 

 

 

パスタの後、

元町商店街をぶらぶらしてましたが

表通りから一本入った道も

面白そうなお店がたくさんあり

ところどころ行列ができていました。

また何度でも来て散策したいです。