今年の1月に父が死んで

その時はタイから日本に

一時帰国したんですけど

 

日本からタイに帰るとき

実家から羽田空港まで

タクシーに乗ったんです。

 

空港について

普通にお金払って

何事もなく私は飛行機でタイに戻りました。

 

 

 

それから数ヶ月たって

先日、母から聞いたんですけど

 

 

 

私がタイに戻るために

空港まで乗ったタクシーの運ちゃんが

その1週間後に実家に来て

 

代金を2000円ほど多く取りすぎていたと

お金を返してくれたそうなんです。

 

 

そんなん正直に言わないで

もらっときゃいいのにーーー

って私なら思うほうなんですけど

律儀な運ちゃんだなって

感心しました。

 

 

なんていうか日本人って

ちょっとバカ正直なところないですか。

 

買い物して少額のおつりが出たとき

おつりいらないって言っても

困ります!困ります!って

なにがなんでもおつりを渡そうとしてきたり

そんなもんラッキーだと思って

もらっとけばいいのに。

 

 

チップあげるって言って

断るのも世界で日本人だけじゃないかな。

 

 

バカ正直だと思う一方、

世の中捨てたもんじゃないな

という思いも、ありますけどね。