数年前にプーケットに半年ほど長期滞在してました。


本当は貧乏旅行でトルコまで行くはずが

タイが居心地よくて、旅を途中で切り上げて

タイに戻ってきてしまった。

好きな人ができてしまったってのもあったし。

→当然のごとくあっけなく破局。


元々タイに滞在するつもりもなかったので

タイ語なんてサワディーカーくらいしか知らなかったし、

タイ人がどういう人たちなのかも知らず。

無計画そして無謀な長期滞在。


でもちょうどクリスマス時期でハイシーズンと重なり

毎日がどんちゃん騒ぎ。

ビーチへ行けば誰かしら知り合いがいたし、

クラブへも毎晩のごとく行っていた。

一生分遊んだかもしれないってくらいお気楽な日々。


バイクを借りていたので(無免だけど)、動くのも簡単で

夜ちょっと飲みたくなったら

コンビニでビール買って海飲みしたり

夜にカロンやカタまでドライブしたり。

飲んだくれの日々でもありました。


でもそうやって人間関係が広がっていくにつれ、

狭いプーケットの中のさらに狭いパトン。

そしてタイ人。


色々とめんどくさいことも起きて、

最初の頃と帰国の頃ではつるむメンツは総入れ替え状態。

タイ人たちとずっと一緒にいるのもしんどかった。


最終的に信用できたのは家をシェアしていた

日本人の友達だけ。


半年間、そんな生活をした後、

お金が尽きたのと家の事情でいったん日本へ帰国。


またプーケットへ戻ることも可能だったけど、

私が戻ってきたのはバンコク。


当時の私はバンコクはあまり好きじゃなかったけど、

やっぱり仕事のこととか考えるとバンコクだった。


で、タイ語学校へ通い、仕事も見つかり今に至ります。


私は海が好きだし、田舎が好きなので

今でもあのプーケットの日々が懐かしい。


でもああやって先のことなんて何一つ考えずに

遊びまくることはもうできないだろうなってのは分かってる。


第一、もうタイについて多少はあれこれ知ってるから

イライラしたり、ムカついたりすることも多いだろうってことも。


若かった(笑)