Officina del Mare♡卵城近くのシーフードでディナー♪イタリア7日目 | バンコクとサイゴン(ホーチミン)で駐在妻になってみた…の巻♪

バンコクとサイゴン(ホーチミン)で駐在妻になってみた…の巻♪

バンコク→ホーチミン
駐在2ヶ国目(オットは3ヶ国目)美味しいお店やお料理、美活などPR記事一切無し!全部自腹(笑)でリアルなアラフィー駐在妻LIFEをお送りしています♪

ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳

テト休暇(旧正月)で冬の南イタリアへ行って来ました🇮🇹

7日目の続きです音譜
サンタルチアとカステロデローヴォ(卵城)に行った後は、卵城の真横付近にあるシーフード🦑


さんへナイフとフォーク

この辺りは昔漁港だったようで、何軒かシーフードのお店が並んでいます🦞
下調べしないで行きましたが、何となく雰囲気で選びました音譜


外観音譜

こちらは元漁師さんが経営されており朝漁れのお魚が食べられるとの事で期待大!!


可愛い店内キラキラ
海の家みたい(笑)


メニューナイフとフォーク


シーフード大好きラブラブ
…特に生がね〜!


カルパッチョとか生牡蠣とか色々ドキドキ


こちらで本日のお魚を選んで重さを計り、好きな調理方法で調理してくださいます🐟


水槽にはカニや海老も🦀



サービスのパン🥖
なんか斬新な入れ物(笑)


オリーブオイルの瓶も可愛いラブラブ
しかも各テーブル柄が違ってツボでした


とりあえずロゼとプロセッコでかんぱーいシャンパンロゼワイン


シーフードマリネ🦑


生牡蠣ラブ


スカンピ(手長海老)のカルパッチョ
これ絶品!!


カンパニアの白ワインをボトルで白ワイン


再びかんぱーいシャンパンロゼワイン


本日のお魚をお店の方オススメの白ワイン蒸しにしていただきました🐟

サイドも選べましたよ音譜


お店の方が綺麗に骨を取り除いてシェアして下さいました割り箸

美味しかったですドキドキ

でもね、このお魚時価なので50ユーロ(約5943円)です!!

生のお魚はお値段張るんですよね〜!
6千円の煮魚ってどうですか??(笑)

これによりトリップアドバイザーでも評価が分かれる所です…汗

主人は美味しいから仕方ないんじゃない??って言ってましたが、確かに美味しかったけど私はちょっと高いかなぁ…と思いました爆笑(笑)
(…だったら50ユーロ分生牡蠣追加したいです)

お会計は150ユーロ(約17838円)でした音譜

Officina del Mare
住所: Piazzetta Marinari 20/21 Borgo Marinaro, Napoli
営業時間: 12:30〜0:00 月曜のみ17:00〜0:00
定休日なし


ディナーの後、サンタルチアの夜景を見てホテルに戻りました🌃

それでは皆さま、良い1日をキラキラ