2015年1月 ミャンマー旅行ラブラブ




ヤンゴン最大の市場と言われる、ボグヨーク・マーケット


何でも揃う!翡翠などの宝石類が安く買える!ということでしたので

訪れてみることにしました。


マーケットの外観はこちら。

周りは車がたくさん停められていました。


タイにもありそうなアジアのマーケットの雰囲気ですが・・・



中を歩いてみても、やはりアジアの普通のマーケットに違いない場所でした。笑



フルーツが売られていたり。




女性のドレスも。



カラフル宝石緑宝石赤宝石紫ですよね。

黒髪の、か細いミャンマー人女性になら、よく似合いそう❤





・・・と思ったら、尼さんもいました。



ところで、翡翠ですが・・・


エアコンがしっかり入っていて、立派な店舗で
値段を見るとUS$1,800(約20万円)なんていう腕輪も。


や、安くないじゃん!?



確かにミャンマーは翡翠で有名というだけあって、お店の数は多いです。


空港でもいろいろ翡翠とかパワーストーンのアクセサリーが売られていましたが

(こちらはUS$1-5ドルとか、安価なものも多かったです)

いろいろ見た挙句、結局買いませんでした。


お土産に一つくらい、とは思ったのですが、どうしても普段の生活で

翡翠の腕輪をする機会がないと分かっていて、

観賞用にも買うことが出来ず・・・。


だって自宅にもあるんですもの、すでに。


布類もカラフルで、ミャンマーらしい柄がありました。



木製のもの、あれこれ。

で、我が家が買ったもの。


結局、娘もの(笑)。

これです❤



ヘア・アクセサリー店で、夫が見つけたカラフル・ウィッグ♪

(パパの方が先に娘の好きなものを見つけて買おうとする、これ、我が家の特徴です)



ここまで派手な色、バンコクでも見たことナシ。

1,500kyatです(US$1.5)。




こうやって付けます。



娘は超ご満悦でした。→これで、私たち親もハッピー☆



今日も「どの旅行が楽しかった?」と娘に聞いたら

ミャンマー!」との答えが返ってきたほど。




続く。



Thank you for your visit❤
MAYA by Bangkok Cafe blog