雨がお休みの日は、まさに、夏!な日が増えてきました。
薄着になるし、なんなら、腕や脚を出すファッションが増えるし…となると!!
ダイエットや体を引き締める系の情報に敏感になるのが、乙女心でしょう
笑

私は、月よみすると、しつこいくらい食事の時は初めの1口だけでいいので、30回噛んでみてくださいね!と、私はお伝えするのです。
噛むことから唾液が分泌され、各消化器官が消化液などを分泌して準備をします。
口から肛門までの1つの"筒"= 消化器官に潤いが与えられることで、消化吸収がスムーズになります。その結果、食べ過ぎも防げて、お腹(排泄)もスッキリしますよ
といつもはお話します。

新しい知識が増えましたよ〜

レプチン!
満腹中枢を刺激して、食欲を抑制する役割を果たしているホルモン。
おー、これは、ダイエットの強ーい味方じゃないですか!!
ただし、
食事開始から20分〜30分経過する頃に分泌されるのです。
つまり…早食いしちゃうと、効果にあやかれないんですって!

…こんな情報キャッチしちゃったら、ちょっと今日のランチタイムは、1口目30回を意識してみよう!って気持ちになりませんか?
(←単純。)

タンパク質や野菜から食べ始めるのも、血糖値の上がり方が穏やかになるので、後からの食べ過ぎを防げると私は思いますー。(最近、気をつけてます。)
今日は一粒万倍日ですし、軽ーい感じにやってみたら…意外な効果が出るかも…⁈

オタク気質な、ばねがお届けします。