久しぶりのアーシング 〜私は"アラレちゃん"〜 | ばねのスケッチBOOK★ 好きなこと、気づき、など!いろんな『色』で描きます(^^)

ばねのスケッチBOOK★ 好きなこと、気づき、など!いろんな『色』で描きます(^^)

ばねのアタマの中を、スケッチBOOKに絵を描くみたいに綴っていきます(^-^)

2021.4.28 の日記。ニコ

○○○*


名古屋は、今日1日、雨模様でした〜。☔️

…とはいえ、朝の時点でね、パラパラっと降ってるだけだったから…

『私は、アーシング諦めません!キラキラ』って…出掛けました。
お天気次第で、アーシングは中止かも〜💦なんて話だったので。。。


戸田川緑地公園へ…!!



↑これ、駐車場からすぐの場所。(公園の南地区の端)

ネモフィラが綺麗だったよ〜ラブ 


名古屋市内の移動だし、ふらっと気軽に行けるわぁ〜(^^) って思ってたの。

…行き方調べてみてさ、ん⁉️ガーン ってなった。。。

だってさ…
公共交通機関で、所用"2時間"とか…出るんやもん。びっくり 
いやいやいやいや…さすがに、それはナイわ。。。(←調べ方が下手w)

出発場所をね、ちょっと変えて調べなおしてみた。
それでも、『名古屋駅から1時間』とか出るんやもん…う、ウソだぁ。。。滝汗あせるあせる

時間がやたらにかかるように出てきたのは、近くまで行くバスの本数の少なさのせいでした。
基本的に、1時間に1本。

最初に検索されたのは、
待ち時間込みで2時間…って話かい!!滝汗

私が見つけたのは、春田駅(JR)か、高畑駅(地下鉄)からの市バスのアクセス方法。他にも、ルート的にはいくつかあるけれど。

自宅からで、いちばん無駄のない乗り換えを考えて…高畑駅まで出て、市バスに乗っていきましたさ。電車とバスに乗ってる時間合計で、1時間弱。

案外…時間、かかるのね〜
港区になるんやから、千種区の街中から移動したら、そっか…。
1つ、学びました。


以前の私なら、『思ったより…移動時間かかるしなんか遠いし、交通費かかるし、行ってみてアーシングできないなんてなったらもったいないし…』って行かない言い訳しそうなところ。笑
今回は、ちょっと行きにくい空気すら、めちゃ楽しいじゃないか!天気もまだ分からんよ?!散歩だけでも行こー♪♪ って、軽かった!!おねがい



ランチを終えていらした、東海振動数トレーナーのお姉さんたちと合流して、芝生広場の片隅でアーシング。

ちょうど、一瞬の小止み。

お天気が小雨だけに…しっとり空気と、芝生の湿り気。広々としてるし、人は、ほぼ居ない。
それがまた、なんだかよかった…照れ

20分くらいで雨が強くなってきて、止めざるを得ない状況になりました。
少しでも出来て、よかった!!
諦めないで出掛けてきてよかった!爆笑


ほんの少しだけ…のアーシング。

が、すごい大地のパワー。
めちゃスッキリ♡(エネルギー的に)

お花がたくさんあるのも、うきうきラブラブ気持ちが上がるよ。(*^▽^*)


水車のあるところに移動して…

横の屋根のあるベンチで、おやつタイム。


とにかく談笑、爆笑🤣
さすが、振動数トレーナーの集まり。
みんなして、振動数高いし、楽しくて笑うから更に上がってく…笑い泣きアップアップ

振動数高い人、自分らしく生きてる人って
お耳がふわふわラブラブ柔らかいんです。
…大発見!(゚∀゚)

前からね、耳をほぐしてあげると全身もゆるむと知識としては頭に入ってはいた。
緊張してたり、疲れをリフレッシュしたいときに効くよ。

…腑に落ちた!

耳をほぐして柔らかくしてたら…振動数上がって、なんか知らんけどいい感じに生きていけるかも⁈お願い
って事だよね!

だって、耳=全身がゆるんだら、そりゃ【気、血、水】の巡りがしやすくなる。→振動数上がりやすい。
それなら、耳をほぐしておかない手はないじゃんキラキララブラブ



そして…
なにやら、直近のオーラハーモニーのときに?『自分のキャラクターを決める』って事をしたそうで…

私も試しに… 問いかけて、キネシでチェック。


アラレちゃん

で、がっちり腹筋入りました。笑い泣き

一発で入ったよ⁉️ ウケるニヤニヤ

"ちびまる子ちゃん"では、後ろに倒れたから、違うの…。笑

私は、アラレちゃん音譜 らしいです。笑
一目散に突っ走って、やりたいように(実験)して、たくさん笑って、生きてたい。


『何かキャラクター…』って問われて、咄嗟に出なかったけど、また別のところで…2年くらい前かな?【アルプスの少女 ハイジ】みたいだね❗️って言われたことも思い出しましたわ。ニコニコ

たしかに…ハイジっぽいとこもあるかも…w


お姉さんたちと、合流の前に公園ないをくるーっと散歩したの。
今日は利用する人皆無の、こどもランドのエリア内(遊具や水遊び場や、砂場、サイクルモノレールもあった!)も、ふわっとひとりで散歩したんだけど…

『これ、お子さま楽しいやつ…めっちゃ遊びたい!お願いキラキラキラキラ』って思ったもん。
…子ども心を忘れてない、アラサー女子です。笑
昔むかし、母が、幼い私たち姉妹を連れて、とだがわこどもランドに行ってくれた事があるって話を聞いてた。なるほど納得。


とっても、たーのしかった〜爆笑
アーシングは、定期的にしたほうが良さそうだってわかった。おねがい


では、これにて…

バイちゃっくるくるパーキラキラ