”表現することを、焦らなくて大丈夫❤︎” | ばねのスケッチBOOK★ 好きなこと、気づき、など!いろんな『色』で描きます(^^)

ばねのスケッチBOOK★ 好きなこと、気づき、など!いろんな『色』で描きます(^^)

ばねのアタマの中を、スケッチBOOKに絵を描くみたいに綴っていきます(^-^)


さっき、この記事を読んでいて

はっ!!そういうことだったんやぁびっくりアップアップ

…と、突然の気づき。





時を遡りまして、
2017年12月は下旬。

『これも、私❤︎』奥深い自分を知る、個人セッション♫
https://s.ameblo.jp/yuriel888/entry-12337922250.html



Yuriさんに会いに行きました。

『最近、どうかな?』
『何か話したいことはある?』

と、はじめに聞いていただきました。


反射的に、一瞬にして学校以降の期間の出来事がアタマの中を駆け巡っていったわけですが…


『…ん〜〜…。いま、ここで話したいこと、ない です!

って、答えました。(←あるいは、そんなニュアンスのことを言った。)

…その時は、理由も何もなくて、そう思ったままに答えました。


非言語タイム。

ただ目の前のパフェを味わう事、空間やゆったりとした時間の流れを感じること。

それが心地いい時もある。


先ほどのリブログ記事にて、そういう理由か!と深く頷いた次第。


いつもと全く違う時間の過ごし方をしていて、ステキな空間で、贅沢なチョコパフェを前にして…。

実は、しっくりじゃない仕事や日常の話…
したいはずがない!(驚)


…いつもと違う そんなパターンに身を置くと見えてくる事もあるのです。。。



まだまだいろんな表情が飛び出しそう。
面白いな、『私』!!ニコニコ