霧降高原・日光・川場ツーリング(続きの続き) | BanBu-Banditの気まぐれ投稿ブログ

BanBu-Banditの気まぐれ投稿ブログ

1964年生まれの爺のブログです。

どもっ!Ban Buです。

一昨日の続きの続きです。


奥鬼怒林道の山王峠を戦場ヶ原方面へ下って光徳牧場到着


牧場と言えばこれっ!ですねぇ~


ソフトが無かったんでアイスで部活動
梅雨直前のこの日は最高のツーリング日和



この後は金精峠を越えて川場へ
(前の方は全く知らないないかた...)


大人気の道の駅〝田園プラザ川場〟はスルーして


こまち園さん
近々30分1本勝負のさくらんぼ食べ放題に挑戦する予定です。
この日はまだ開園前、お客さんも居ません

下見終了、即Uターン



〝またぎの里〟で熊肉が食べられなかったんで腹ペコ
昼飯を食べに行きます。

お昼は以前来たことのある


です。

もりそば大盛り発注


薬味に〝胡桃〟のペーストが付いてます。
〝胡桃ペースト〟って珍しいですよね。

〆に薬味をツユに全部入れて〝蕎麦湯〟をいただきます!


え~っと
もりそば大盛りのお値段ちょいと高めの1,080円
でも美味いです。


この後は望郷ラインから県道62号へ


しばらく梅雨が続きますねぇ~
走れる時に走りましょうっ!


では~まったねぇ~ Bye! Bye!