こんばんは
先日の7/15(土)、
K隊長、2い隊員と自分の3台でツーリングに行って来ました。
BANDITのBanBuです。
当初、予定では草木ダムから霧降高原へ行こうと思いました。
朝の天気予報を見ると、
北方(日光方面)より南方の方が天気が良さそうなので
急遽、行き先を変更
箱根・大観山に行って来ました。
でもね・・・
御殿場辺りで思いっきり降られちゃいました。
圏央道狭山PAに集合、9;00ころ出発
既に中央道は、八王子JCから相模湖方面は渋滞が始まってました。
道の駅〝どうし〟に着いたのは、10:30を回っていました。
バイクでいっぱいです。
ここまでは、天気は良好・・・でしたが、
御殿場の手前で雨が降ってきました。
給油ついでに、合羽着用
雨の中のツーリングは、3年?ぶりかな・・・
それでも
仙石原付近を通過する頃には、雨はやんでました。
雨は止んだものの、曇り空
大観山は、思いっきりガスってました。
そして、遅めの昼飯
〝アジなバーガー〟をいただきました。
昼飯の後は〝椿ライン〟を下って、〝しとどの窟〟へ
(〝しとどの窟〟の説明は、→ http://www.hana2009.com/sight_yugawara_shitodo.h )
臆病者の自分は、駐車場で待機の予定・・・
でも・・・
一人で待つのは心細いので、同行する事にしました。
400mほど下って到着です。(・・・絶対もう行きません)
下ったと言う事は、登らなきゃならないわけで・・・
と言うわけで、今もまだ筋肉痛です。
帰りは、芦ノ湖で渋滞に嵌まった。
R246からK147へ
パノラマ台で、雲の合間から〝富士山〟が見えました。
ラッキー!!
記念撮影です。
最後の休憩は、本日2度目の道の駅〝どうし〟
行きとは違って、かなりバイクが少ないです。
箱根の天気が嘘のよう・・・
どうしみちから、相模湖IC
圏央道〝狭山PA〟で解散
雨が降っても楽しいツーリングでした。