今日はバイクに乗るお許しを得た日
ヨメさんのおねー様が来られる日。
日吉ダムに行こうか、舞鶴に行こうか。
なのに、
朝6時過ぎに目が覚めて、「何かダルい」となって2時間ほど一眠り。
8時過ぎに起床して、うだうだしたり、グズってる息子の相手をしてて、
奈良の桜井にでも行こうかなぁ、
と思って天気予報の雨雲レーダー見てみると、
「…正午過ぎに広い範囲で雨…」
ううーむ、
バイクに乗れるのは2時間程度…
よし、
ということで、小さい方のバイク、
マジェスティSを動かして、
南河内を走ります。
案外走ったことのない道。
おー、こんなところに上ノ太子駅ってあったのかー。
ということで着いたのが、
太子町温泉側のバイク神社です
何するでもなく、
缶コーヒー飲んで少しウロウロしてると、
ポツポツ…
うわ、きた…
雨が降り始めました。
ということで退散
滞在時間、5分くらい?
一般国道166号を大阪方面に走って一級河川石川を渡り、ひたすら府道802号線を走る。
石川沿いの走ったことない道
いつのまにか、大和川沿いの道、府道174号線に代わり、向こうのほうに見える外環状線から家に帰る。
※向こうに目立って見えるのは、道路ではなく水管橋。
大阪府内でも、走ったことない田舎道(?)走るのは気持ちのいいもんです
コンビニて買い物して、正午過ぎに帰宅
おまけ
ドラクエウォーク
運転中は、ウォークモードにしておいて、
勝手に敵と戦って、壺を割ってもらいます。
バイク神社でようやく、
希望の樹が終わりました。
レベル10で終わりだったのね。
どうやら、ボーナスダンジョン改の鍵を一つ手に入れていたので、