ツーリング〜目的地〜
この間はZ1000に乗ってツーリング
じゃ今日はマジェスティSに乗って、
万博記念公園へ。
主には府道大阪中央環状線でビューンと。
到着したのですが、
「え?ここって普段、こんな人いたっけ?」
というように、
人がどんどんどんどんやって来ます
何だと言うと、
冒険…スポット巡り
カンダタ発見!
このスタンプスポットにカンダタさんがいます
6つのスポット全て回れば、参加特典がもらえます。
しかし、しかしですね、
通信障害でアプリがまともに動かん
この辺りもひたすらウォークプレイヤー
このAのスポット
多分迎賓館ですが、上の写真の道からでは通り抜け禁止となっており、どう辿り着くのか見当つかず
まぁ、ダンジョンぽくって良いのかなと
ということは、、、
いました
麻雀やってます
しかし、
カンダタさんピンチです。
国士無双十三面待ちのダブル役満に振り込む寸前かも
どーしてもスポットAへの行き方がわからず、 やむなく他へ
公園の南の方に2つあるらしいので、
太陽の塔の背後を通り、
湖の側を通り、
そーいや、
「下の広場」って所で物販やってたよなー
と思い出し行ってみると、
あらかわいい💕
スライム、
スライムベス、
スラミチお出迎え
で物販はというと…
物販〜行列・バトル〜
え、何この行列
しし、しまった
9時半到着してすぐここに来るべきだったー
後悔しても仕方ないので並ぶことに。
この間、
普段の大王と違い、
なかなか硬いです。
2個ゲット
案外強いです
物販ー待ち時間のガチャー
やはり通信障害でイライライライラ
イライラするので、1発ガチャを…
おお、流星群
からの、、、
おっし!
光の闘気で、グランドクルス
こうなったら防具欲しい…
2戦目
ゴメちゃん❗️
取り逃した
防具、防具、防具!
槍ーーー
複雑です。
順番が進み、グッズ見本が見れる所まで
チラホラsold out
物販店はどうぐ屋です
ここからさらに進み、自分の一歩手前で、
狙っていたとあるグッズが売り切れ…
までも、とりあえずゲット
こういう時、
スクーターでの移動は便利ですね
冒険ふたたび〜スポット巡り〜
とりあえず近くのスポットへ。
どういう??
と思ってたら、
あぁ、なるほどね。
ここからCのスポットへ行こうとすると、
またも通り抜け不可
次の予定もあったので、
ここでタイムアップ😑