プラザで新車を受け取り、


まっすぐ道の駅栗の郷へ。

ハラ減ったので道の駅となりの


焼き処牛福
しかし、

「もう終わりましたー。次四時からですー。」

やむなし。で、近くの、


観光センター くるす で、


カツ丼ゲット爆笑

その後、府道茨木能勢線、亀岡能勢線、
一般国道423号通って帰宅。

この日は約120km走行


  インプレ的な

ポジションは、、
バーハンドル低めでステップ高め。
(ステップやや前寄り??)
腹筋・内腿締めて乗る感じ。
ガッツリ、ニーグリップ。

足つきは、両足ツンツン、
片足ギリギリ全部つかず💧
情けなや167cm😅

慣らし運転4000rpm縛り。
いやしかし、十分速いキョロキョロ
2000rpmからもトルクがしっかりあり、
レスポンスもGOOD❗️
ハーレーやBandit1200Sにあった
低回転のダルさは無しびっくり

ただ、乗り心地、硬め??
久しぶりに乗るスポーツバイク。
いや、スーパーネイキッドとか
ストリートファイターとかいう
カテゴリでしょうか。

まだまだ慣れが必要チュー
なかなか運転し易い印象ではない。

しかし、ただただ軽い。
そりゃそうだ。
ロードスターからマイナス40kg
Zは多分乾燥重量なら約200kgでしょうから、
Bandit1200Sよりもさらに10kg以上軽量
取回し、加速力にかなりプラスに作用。

前日の肉体労働のおかげで上半身筋肉痛爆笑
腹から下の筋肉は、
この日のライディングでボロボロガーン
なるほど、
色んなサイトやブログにあるとおり、
お尻が痛いえーん

いやはや、腹筋とバーピージャンプで体力作りしてたはずが…ガーン

うーーん、ホントまだまだ慣れが必要😅