\愛もお金もやりがいも欲張りに全部叶える/
働く女性を自由で豊かな
 ライフ&ワークスタイルへナビゲート

ライフコーチ/フォトグラファー
Chariです✨






私自身、
数年前に仕事と家庭のバランスを
崩した経験から、

(崩したというか、自分の心地よさが
そもそもわかっていなかったのだけど😂)


家族といる時間が楽しめていないと
私自身が心の底からは満たされない


ということを知りました。



だから

【家族との時間を犠牲にするような
 働き方はしない】

と決めた。

(仕事に追われてイライラを
ぶつけることを避けられるような、
仕事や睡眠の量や
自己コントロールなども含め)



それからここ数年で
好き/得意/楽しいを仕事にして、

前みたいに家族に仕事の焦りや
イライラをぶつけることなく(笑)
過ごせるようになって、

夜ご飯を一緒に楽しく食べ、
ぎゅーっと愛おしさ全開で
ハグしておやすみ♡できる日が
格段に増えました♪♪




けれど

最近

やりたいことがありすぎて
仕事してたくて仕方ない!!笑



仕事と言っても
表立って動くものばかりではなく、
いやむしろ
最近の仕事は地味めで。


セルフパートナーシップ
ナビゲーター養成講座が月に2回と、

その他はPCやノートに
向き合うことが多い日々。
(あと、たまにクラハでの盗み聞きw)




でね

んー、どうしたものか、、🤔


ほんの数秒葛藤したのちに出た結論は
(葛藤に入るのか)



臨機応変にいこう♡

うん、普通。笑




決めたとはいえ、


【心地よいバランスって
その時その時変わるものである】


いつも一定なリズムでなんて
動いてませんから。



ホルモンも波があるように、
四季があるように、
生きとし生ける全てのものに
【波(バイオリズム)】があるのだ。

 

それと同じで
自分の身体の声や
内側から湧いてくるもののような


なんとも言い表し難い【感覚】に
従っていたら、
全然【一定】でなんていられない🤣

いなくても、いいんです。



だからこそ、常に、常に、自分に問う。

 
『私は、どうしたい?』
 


生き方働き方の軸となるような
価値観、大切にしたいもの、は
自分で知っておいたほうがよい


と思います✨

でも、その時その時で
変わってもいいんですよ✨✨



何より、

意識して耳を澄ませていなければ
"気のせい"とスルーしてしまいそうな


自分の本音や感覚を
キャッチできるように
しておくこと 


が、大切♡


本当に望む未来へは、
自分が連れてってくれるから✨✨


必要なのは、

【自分の声を聴くチカラ】
【変化する自分への許可】
【柔軟性】



これは\受講者変化実感100%/
セルフパートナーシップ開花コースで
身につくスキルの一部です😊✨✨


Chari 


 


 
 
または
ID検索→ @hhl1075d
 (@エイチエイチエル1075ディー)  
(@マークもお願いします)
 
 
◆Instagram
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・
 
自分自身と仲良くなることで
恋愛、夫婦関係子育て、仕事、
日々の暮らしが整い満たされ、
愛、楽しさ、安心感、生きる喜びが溢れます。

無理なく自分らしく自然体で
愛と豊かさが拡大していく
女性本来の在り方を♡

日常を潤いで満たし
大切な人を大切にしながら
自分という花を満開に咲かせて生きる

『潤って、咲く』
ライフスタイルを提案。
 
・・・・・・・・・・・・・・・