本日もご訪問ありがとうございます♡

 

 

【オンラインzoom/愛知】

花束直感力と分析力を活かしたセッション

花束自然体の魅力と可能性を引き出す撮影

花束自己理解を深める占い

花束オラクルカード

 

 

 

を使って

女性の本質的な幸せをサポートしています♡

Chariですウインク

 

 

 

◆無印お買い物で起こった悲劇

 

 

4月の半ば、

無印のネットショップでお買い物をしました。

 

 

 

5月6日お届け予定だったんだけど、

全然来ないからおかしいな〜って思って

(そもそもコロナの影響で配送予定も

遅かったから待ち遠しくって)

 

 

メール確認してみても

無印からのメールがなくて、

注文完了のスクショ探したけどなくて。

(忘れないように一応スクショとります)

 

 

ニヒヒニヒヒニヒヒ

 

 

あれ?そもそも頼んでないとか??

 

 

いやまさかそれはないな〜と思いながら

ネットショップ開いたら、

カゴに入ったままの商品たちが。ポーンポーンポーン

 

 

 

 

嘘やんゲローゲローゲロー

 

頼んでないやん。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

おーいあの日の私よー!笑

 

 

 

2、3週間くらい心待ちにしていたの

なんだったん笑い泣き

 

 

 

まぁ、そんな自分にはもうさほど驚かない。

 

 

心切り替えて

今日ぽちっとしようと思ったのです。

 

 

 

そして今日少し商品追加して

注文したかったのに、

 

クレジットカードがうまくいかず

なかなかお買い物完了にならなくて。

 

 

完了になってないのに

 

買い物カゴのリストから

全部なくなってたゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

 

チーンチーンチーンチーンチーン

 

 

 

 

前も今日もめちゃくちゃ時間かかったし、

もうやりたくないぃぃぃぃぃえーん

 

 

また初めからなんて

めんどくさすぎるうぅぅぅぅぅ笑い泣き

 

 

 

もう何週間も待ってるのにーおーっ!

(これは私の凡ミスのせいw)

 

 

 

 

落ち込み、、

投げやりになった。

 

 

 

で、スマホから一旦離れました。笑

 

 

 

 

 

でもね、さっきふと思ったんですよ。

 

 

このまま過ごしてても、

欲しかったものが

手に入ることはないよなって。

 

 

 

・もう一度ネットで注文する。

 

・空いている店舗に買いに行く。

 

・誰かにお願いする。

 

 

かしないとね。

 

 

 

これって人生と同じだわって思ったの。

 

 

 

頑張っても上手くいかなくて、

落ち込んで、嫌になって

投げやりになって。

 

 

 

欲しいのに手に入らない。

 

 

 

そんな苦しい状態から逃れたくて

 

欲しいって思ったことに蓋して、

初めから欲しくなかったことにする。

 

 

 

その方が楽なんだよね。

 

 

 

でもやっぱり

元々は欲しいと願ったものだから、

 

 

それを持っている人を見たら

嫉妬したりモヤモヤして。

 

 

やっぱり私も欲しいな。

 

でもめんどくさかったり、

頑張ってもどうせ手に入らないんだもん

って拗ねて。

 

 

 

欲しい自分に気づかないふりしてた方が

一見、楽なんだよね。

 

 

 

けど、ずっと付き纏うのよ。

 

 

ずっとどこか満たされない感

を味わい続けるのよ。

 

 

 

他の何かで埋めようとして

何かを頑張ったり、何かを得ても、

 

 

本当に欲しいの

それじゃなーい!!!おーっ!

 

 

って、いつまで経っても

本当の自分が満たされないのよ。

 

頑張りもきかなかったりするしね。

 

 

 

そのままいて

誰が得するんだろ。

 

 

 

損するの自分じゃん笑い泣き

 

 

 

もう一度ネットで注文するなり、

 

空いている店舗に買いに行くなり、

 

人にお願いするなり、

 

なんらかのアクションを起こさないと、

欲しいものは手に入らない。

 

 

たまたまラッキーでゲットする確率って

どんだけだゲラゲラ

 

 

 

なんにもせず

 

たまたま私のとこにやって来ないかな〜とか、

きっともっといいタイミングがあるんだな

(ペンをゲットするのによきタイミングってなんだw)

 

ってただ待ってるより、

自分で欲しいってわかってるなら

自分ですぐ動いた方が確実だし俄然早いよね。

 

 

 

自分の欲しいものが

明確にわかってない場合も同じく

欲しいものが得られない。

 

 

 

手当たり次第、

世間が欲しいと言ってるもの、

どうやら人気らしいものを得ようとして、

でもなんか違う。

(例えば、学歴、お金、大企業勤め、結婚とか。)

 

 

 

本当はペンが欲しいのに、

お箸をもらっても嬉しくない。

 

 

 

“ペンが欲しい”という

自分の【本当の願い】を知って、

ペンをゲットするための

【アクション】を起こす。

 

 

 

文字にするとものすごくシンプルだけど、

これが心の底から自分が満たされて生きる秘訣。

 

 

 

自分好みの世界を創るって

その繰り返しだ。

 

 

 

けど、そもそも自分の本当の願いが

わからない方が多いのが現状。

 

 

誰が悪いというわけではないけれど、

日本の教育とか常識とか

どんな大人に触れてきたかとかで、

本音の上にいろんなものが

こびりついちゃってるだよね。

 

 

 

ちなみに私は、

私たちが心から満たされるのに必要なのは

自分自身に愛されていること(を知ること)だと思うの。

 

 

自分に愛されてることを実感し、

深い安心感を感じながら

本当の自分と繋がり、

本音をキャッチして叶えてあげる。

 

 

そうやって自己信頼を積み重ねるほど、

世界を信頼できて

どんどん大きなチャレンジが

できるようになっていく。

 

 

自己受容からの自己表現(実現)

からの他者貢献→地球・宇宙貢献。

 

 

 

貢献しようとしなくても、

自分を大切にしてやりたいことやってたら

自然と他者貢献になっている。

 

 

それをステップ踏んで着実に実現するのが

チャリザップ(私の継続サポート)。

受講生さんからの喜びの声多数のコースです♡

 

 

最短で着実に、幸せ体質に生まれ変わる♡→

 ◆セルフパートナーシップ開花コース(チャリザップ)とは?

 

 

 

 

ってなことを自戒を込めて

考えていたら、

 

 

スマホから離れてる間に

買い物カゴのリストが復活してたので、

無事ポチっとできました!!!!!!!デレデレデレデレデレデレ

 

 

良かったーーーーありがとう!!!ラブ

 

 

 

商品数多くて、まぁめんどくさくて

できればやり直したくなかったのだ。。笑

 

 

 

けど、自分のためにやってあげないとな!って

思ってスマホ見たら復活してた照れ

 

↑こーゆーことはよくあるんですよ!

 

 

 

何もせず祈ったり期待だけしてるんじゃなくて、

自分でやるって決めたら、

向こうからやってくるの♡

 

 

 

そこで、いや、自分でやるって決めたんで。

自分、不器用なんでって高倉健でいる必要は全くないパー

 

 

リスト復活してるのに、

やり直すって決めたから!!って

いったん消してやり直すくらいおバカニヒヒ

 

 

差し伸べられた手や物は、

ありがたく受け取りましょーイエローハート

 

 

受け取り上手な人のところには、

どんどん愛や豊かさが流れてきますよウインク

 

 

昨日は大好物のうなぎをゲットしたよ照れ

 

 

Chari

 

 

 

 
または
ID検索→ @hhl1075d
 (@エイチエイチエル1075ディー)  
(@マークもお願いします)
 
◆Instagram
 

自己受容、自己肯定感。
 
自分自身と仲良くなることで
恋愛、夫婦関係子育て、
日々の暮らしが整い満たされ、
愛、楽しさ、安心感、生きる喜びが溢れます。
 
 
無理なく自分らしく自然で
愛と豊かさが拡大していく
女性本来の在り方を♡
 
 
日常を潤いで満たし
大切な人を大切にしながら
自分という花を満開に咲かせて生きる

『潤って、咲く』
ライフスタイルを提案。

・・・・・