たーんてーぶるきた | 荻窪番長のブログ

たーんてーぶるきた

 

大阪芸術大学学校の友人スーツよりレコードプレーヤー届いたプレゼントとにかくありがたいし嬉しい!!

 

Aurex SR-255

 

1976年製で東芝の製品らしい虫めがね大理石風の白肌、ADリゾット、DCサーボモーターの憎いヤツニヤリさっそくセッテイングレンチACコンセント入れてコード繋げてとりあえずMCの針装着キラキラ

 

すべてのLPレコードで一番聴いている耳

 

SonnyRollins「ALFIE」をベル

 

回転スピード調整して針圧調整して・・・・・何度か繰り返しCDと聴き比べて

 

おおぉっビックリマーク今夜半月は1日、レコード祭り!!

 

ワシの針圧の基準はChetBakerの歌声がハツラツと聞こえるイエローハート松田聖子のPineappleの「PRESENT」のイントロのクリアさブルーハート井上陽水の「東へ西へ」の最初の星勝のギターの乾いた感じラブラブ