娘と楽しい2人暮らし〜マイホーム完成して母子キャンプはじめました!〜

娘と楽しい2人暮らし〜マイホーム完成して母子キャンプはじめました!〜

マイホームでの娘との2人暮らしのいろいろと、キャンプのあれこれ

Amebaでブログを始めよう!

お久しぶりのキャンプレポです口笛



先日静岡の

藤川キャンプヒル  "LUNA・ luna"

に行ってきましたウインク



まず受付ではヤギのアンジーが出迎えてくれましたラブ





娘にヤギさんがいるよと伝えていたので、前日からヤギさんに会えるのが楽しみとずっと言ってた娘チューリップ



アンジーがよほど可愛かったのか、サイトはアンジーのいる場所から少し離れていたんですが、往復15分くらいかけてアンジーの元に通い詰め、一生懸命どんぐりを集めて貢いだり、朝一でアンジーにおはようを言いに行ったり、交友を深めておりました笑い泣き




設備としては炊事棟が2箇所、トイレも2箇所上差し

あと1箇所ずつ炊事場とトイレがありましたが、1つだけ離れてるサイトを使用してる人たち用に用意されている感じでしたニコ

トイレは全て和式で、洋式のトイレはありませんでしたおいで和式のトイレだと用を出せないお子さんは要注意かもですキョロキョロ

娘はなんとか和式でも用を足せますが、座ってするトイレがよかったとぼやいてましたねー



サイトは

見晴らし丘サイト

奥サイト

林間サイト

の3グループに分かれてましたニコニコ




私たちが利用したのは29,30番サイトで、林間のサイトだったんですが、サイトも広く、炊事棟とトイレも近かったので、とっても過ごしやすかったですウインク







ただ、見晴らしの丘サイトから見る景色が最高だったので、もし次行くことがあるなら見晴らしの丘サイトに泊まってみたいなぁ思いましたデレデレ


これがその景色ですキラキラ






チェックインは13時からだったんですが、大人1人500円払えば9時からのチェックインが可能だったので、アーリーチェックインを利用グッ



10時には到着して、ゆっくりと設営開始ニコニコ



お昼ご飯にそぼろ丼と豚キムチを食べて、バトミントンをしたり、遊歩道を散策したり、アンジーに会いに行ったり口笛



日が落ちてきたら寒くなってきたので、焚き火をして、焚き火の火を使ってシチューを煮込み、夜ご飯はシチューとアヒージョルンルン




食べるのに一生懸命で全然写真撮れてませんが笑い泣き非常においしかったです照れ




朝が早かったので、夜は20時前には就寝笑い泣き




朝起きたらまずはアンジーに挨拶に行き、朝ごはんを食べ、ゆっくり片付けをしつつ、どんぐりを集めつつ(アンジーへの貢物笑)、11時にはチェックアウトをすませましたニコニコ




今回のキャンプもとっても最高な時間を過ごせましたウインク



今年はこれで締めだから、次行けるのは来年あったかくなってからかな〜おいで



早くも次のキャンプが待ち遠しいです爆笑