朝一で向かったのは、六波羅蜜寺
空也上人が開創したお寺です。






2年前に東京国立博物館で公開された空也上人立像を見に行けなくて、今回これだけは見に行きたい!と組み込んでもらいました🤭


重要文化財である空也上人立像はもちろん撮影•模写禁止、目に焼き付けてきました。

(ネットからの画像お借りしました)


【空也上人】醍醐天皇第二皇子で平安時代の僧侶。
「南無阿弥陀仏」と唱えることで極楽へ辿り着けるという、阿弥陀信仰を広めた人物。
当時京都で流行した悪疫退散のためにご本尊の十一面観世音菩薩を車に安置して歩き回り、梅干と昆布を入れた薬茶を病者に授け病魔を鎮められたり、
全国を行脚し困った人を助け貧しい人や病人に施しを与え続けた人物。


立派な人だな…。




空也上人立像は、没後200年以上過ぎた鎌倉時代、運慶の四男康勝によって作られた。開いた口から木造の小さな阿弥陀立像が6体現れ出るさまは、空也上人が「南無阿弥陀仏」の名号を唱えるとその声が阿弥陀如来の姿に変じたとする伝承を立体化したものだそう。




空也上人立像の他にも、重要文化財があり、四天王立像や平清盛坐像、閻魔大王…数は少ないけど見られて本当に良かったです照れ

記念にポストカードを購入。


有意義な時間でした😊




【六波羅蜜寺】

開門  8時〜17時

令和館 8時半〜16時半

令和館拝観料 600円