久しぶりに名古屋城へ。


名城線の「市役所前」駅をあがると、『金シャチ横丁』の「宗春ゾーン」ニコニコ



金シャチ横丁は、新しいお店の「宗春ゾーン」となごやめしのお店の「義直ゾーン」と2つのエリアがあって駅から近いのはこの宗春ゾーン。



素通りしちゃったけど、あんかけスパのお店や台湾まぜそば、それに金粉ソフト等々名古屋らしいお店が色々ありました。今度ゆっくり見て回りたいなぁ。

東門から入って(入城料500円)名古屋城へ!



残念ながら今は修復中で名古屋城内は入れないけど、本丸御殿の修復が去年完成したので見学してきましたおねがい






もう豪華絢爛!まさしく『黄金』!
飾金具も素敵だったな~照れ


築城当時のままの御殿建築を忠実に再現し、400年ぶりに復活!圧巻でした。






正門から出て少し左手の方に今度は『義直ゾーン』



凄く賑わっていて、どこのお店も行列。
店頭で食べ歩きメニューも色々あって

mamiはスギモトの牛スジをおねがい
名古屋のお肉と言ったら、やっぱり『スギモト』だよなぁ。


柔らかくて美味でした~♪



金箔豆腐ソフト!
食べようか迷ったけど、今回は一人だったし眺めるだけでやめといた(笑)
ザ名古屋らしい食べ歩きメニューが色々あって、ここに来るだけでも面白いニコニコ

知多のえびせんべいの里や、名古屋土産も色々あるからお土産はここで購入。
2つのゾーン、mamiは義直ゾーンの方が断然好きかなニヤリ

2~3時間の散策だったけど、大満足♪
帰りは、観光ルートバスの「メーグル」がすぐ近くにいたので名古屋駅まで乗りました照れ楽!

メーグルは、観光スポットを巡ってくれるバスでワンデーパス(500円)を買えば乗り放題(一回乗車券は210円)で、ノリタケの森や、徳川園、テレビ塔、科学館等々巡ってくれるからすごく便利!

あんまり名古屋観光をしないから、今度1日かけてメーグルで巡ってみようかな。