【台湾日記】◆1日目(前半)~ふうらい姉妹、台湾に行くの巻。 | AYAの育児日記~どっぷり育児&アンジェライト数秘術~

AYAの育児日記~どっぷり育児&アンジェライト数秘術~

アンジェライト数秘創設。数秘鑑定やパワーストーン、セミナー講師として活動。
現在、育児を楽しみながらマイペースでお仕事中。

ふうらい姉妹、RIKO&AYA、台湾から帰国して、早速活動的な矢印 姉RIKO
海外モードが続いてグウタラなイモウト私。鼻ちょうちん

 

旅日記を、想い出記録として、書いていきます~。
台湾行ってきます!
専属ガイドさん付き、台湾旅行から帰国しました。

【台湾1日目】

1日日から、スーパー専属ガイドさんのおかげで、活動的にいろいろと観光することができました。謝謝ハート

ホテルは、シーザーパークホテル(漢字変換わからん・・・)と言って、ナントカ駅という
読めない書けない大きな主要駅から直結、便利で、日本人でも満足できるレベルかと思います。
(情報が中途半端でスミマセン・・・)

大きな駅が目の前!
    

荷物を置いて、早速観光へGO。
まずは、中正紀念堂
広い空間と、大迫力の門に、気持ちが開放的になる空間でした!

 
 
鳩がいっぱいいて、しかも、人馴れしてるのか、ぜんぜん避けないので、
こちらが、跨ぐ感じでしたよ。びっくり

 

蒋介石銅像の建物まで、門から少し歩きますが、この距離がまた、厳かな雰囲気を醸し出すのですね~。パチパチ

   

こちらが蒋介石の銅像~。おおっきいです!!見上げる感じです。

 
 
観光もまだまだしたいところですが、なんて言ったって、暑いのですよ。タイワン・・・。暑

まずは、お茶でもしませう!ということで、本場の大きなつぶゴロゴロのタピオカミルクで、
まずは喉を潤しました。

こちらは、敷地内のカフェ。甘すぎず、美味しかったです!!

 

    
 
落ち着いたところで、衛兵交代を見学。目

 
    
 
揃った規則正しい動き、かっこよかったです。「ハイっ」の手

が、2013年、初!汗が吹き出しましたわ。あつぅ~ございました。炎

衛兵さんたちったら、顔もみんな同じような無表情を決めているのですが、なんと、
この厚着で、汗も顔にはかいてないのですが、これも気合や訓練でどうにかなるのだろうか・・・?

さてさて、お次は、私のテンションがアップアップした場所へ行きました。上

龍山寺。
 

龍山寺からの記事は、後半記事に書きます~。
個人的に、萌萌な場所でしたっ。萌

では、つづく~。