大阪で誕生日。 | スキルス胃がんの次は外耳道がん、そして静脈洞血栓症。ダブル希少癌サバイバー。

スキルス胃がんの次は外耳道がん、そして静脈洞血栓症。ダブル希少癌サバイバー。

スキルス胃がん手術から10年目突入。
2020年1月、今度は100万人にひとりの外耳道がんに罹患。2022年10月、脳出血によるてんかん発作で倒れ、10万人にひとりの静脈洞血栓症と判明。
誰かの助けになるブログになれますように。

大好きな仲間に会いたくて、

数ヶ月前から
夫と相談してました。

1番考えたのは、

新しい治療が始まった
仲間の体調です。

何クールか治療した、
休薬期間であること!

そして、こちら都合で
土日なこと!

いつも利用するJALで検索、
座席残り2シート!

駅直結の綺麗なホテルも
最上階に残り1部屋!

すぐに予約!

それがたまたま
自分の誕生日と重なりました。

仲間の体調次第では
会えないかもしれない。

会えたら、
それは何よりの
自分へのバースデープレゼントです!


関空から大阪に着いたのは夕方。
駅の中からホテルにチェックイン。

これ、便利ですー。近い!
でも、土曜の祝日の夕方だからなのか、
チェックインは長い列でした。

部屋で一息ついて、待ち合わせの
難波へ。

電車が苦手なのでタクシーで。

行きたいところはタクシーが入れない
場所らしく、少し嫌な顔されたけど、

タクシーで大正解でした。
景色が、人がすごい!

一方通行の広い道路に、
たくさんのクルマの数、
キラキラしたビル、人の数。

ハワイのカラカウア通りみたい。

札幌の駅前通りなんか
霞んでしまいますねぇ。

銀座は興奮しますが、
やっぱり大阪もデカイですね。


無事、待ち合わせ場所にも
たどり着き、
会えましたーーーー!


串カツ初めて食べました!

会いたかった仲間は、
パクパク食べてるし、
グイグイ飲んでるし、

びっくりしたけど、
凄く嬉しかったーー!

約2年ぶりに会ったけど、
前と変わらなく見えました。

誕生日の乾杯も
してくれました!

大阪で
51歳になりましたーーーー!




お蕎麦屋でシャンパン。
おしゃれ〜。

お蕎麦も美味しかったです〜。

テンション上がったまま、
時間の感覚がなかったけど、

仲間にハグして、
たくさん抱きしめて、
ホテルに帰りました。

夫はすぐ寝て、
1人になってから、
涙が止まらなかった。

とってもとっても
会いたくて、やっと会えて、
本当に嬉しかった。

時間を割いて
会ってくれて
ありがとうございましたー!




次の日は
ホテルの朝食バイキング後、
着替えてチェックアウトしたら、

飛行機の時間の都合もあり、
駅から全く出ることなく
関空へ!

天ざるうどん、半分食べれました。
美味しかった。



去年も飛行機、ホテルの予約して、
仲間に会うのを楽しみにして、

なのに
台風で突如中止した大阪行き。

消えない後悔あるけれど。

また来よう、大阪。



来年、絶対行くからねーー!