普段の正月なら
奥さんの子供たちは帰省してるんだけど
今年は帰れるはずもなく、いっしょ。


よく考えたら結婚してはじめて年末年始を家族と過ごしてます。

お雑煮食べて
お汁粉食べて
蕎麦食って
近所の神社に初詣行って
テレビみて
カルタして
すき焼き食べて(ここまで全部私が料理作ってる!)

のんびり過ごしてます。

たまにはこんな新年もよいか。

正月の仕事がないからと

焦ることももういい。

行雲流水。
明鏡止水。

とかそんな事言いながら、こうしてSNSに投稿することすら邪念なのかもしれません。

あけましておめでとうございます。

2021年。

良いも悪いも、すべて自分次第。

丁寧に丁寧に丁寧に、

新宝島を目指していきます。

意味わかんない人はサカナクションの新宝島の歌詞を読んでね!


そんでそんで

毎年元旦は映画を観に行くことにしてます。

去年はヒロアカで、その前はカンフーヨガだったかな。
違ったかも。
でも毎年元旦に観る映画は外すことなく面白いのが不思議です。

今年は 「新感染半島 」を観に バルト9 へ。

前作が超面白すぎたこともあり、

全然違う話ということで変なアレルギー反応起こすかなーと思ったら全くの杞憂!

この監督、超チャレンジ精神の塊なのかもしれません。

映画の中で出てきたセリフ「常識てなんだ?挑戦したのか?」みたいなやつが刺さりました。(正確には覚えてない!)

ウォーキングデッド× マッドマックス て感じっすかね。

キャラのデフォルメなんかもよいですね。

わかりやすい。

悪いやつは悪いし
善いやつは善い

わかりやすさがこの尺でしっかりのめりこませてくれてるのかな。

こいつ死ぬなーてやつは死ぬし
生き残ってくれーてやつは生き残るし

あと今のパンデミックな世界によく刺さるワードも出てくる。

ぐさっときます。

面白いっすねぇ。

映画の中の
姉妹が超かっこよかったっす。

withコロナ、いや、withゾンビ時代を飄々と生きる姿。

めちゃくちゃしびれます。

と映画の感想もそうなんですが

たまたま偶然映画館で

ダイノジ  大谷ノブ彦 さんと
げんき〜ず元気たつや さんとばったり!笑

DJダイノジ  初期メンバーが揃う!

こんなことないっすよ!

映画より奇妙な出来事!

今年も面白い年になりそうです!


人の少ない元旦夜の新宿は、毎年のことかな。
いや、やっぱ普段より全然すくないか。

もう戻ることはないかもしれないから

「with」を見定めてしっかり恐れて
しっかり行動するしかない、と私は思ってます。

じっとしてても発展せんし
成果が得られない。

頑張りましょう。2021年!





今一番きて欲しいやつ!

来てもらわないと、私が死にます。ゾンビ化します!

誕生日だ!祝ってください!
祝ってくださいの奥にある「助けてください」というメッセージを見逃すな!!

🎌2021年1月9日土曜日15:30〜🎌
#アニソンディスコ
#鮫島一六三 生誕祭〜スーパーウルトラハッピーパーティー "ビッグボーナス!福袋エキサイティング!"
@渋谷 StudioW(渋谷WOMB)

●出演
鮫島一六三
山本正剛
バーバリアン谷川
バードフミヤ
みーはや
ふくゐちゃん
新巻鮭ノボル
小林ヒロユキ
ばったもん河合
木音純
望月駿祐
青井柚樹

●ゲスト
DJ HACK
ただのん
暴徒
ScreenSaver

■ローソン
Lコード: 70061
■e+
■アニディスBASE
■その他詳細