みなさまおつかれさまです!

都内で「アニソンディスコ」というアニソンクラブイベント(アニメソングがガンガン鳴るDJイベントの総称)を主宰しておりますお笑い芸人

BANBANBAN鮫島と申します。

2010年からイベントを開始し、

このたび2020年8月16日に、10周年記念イベントを"お客様を入れて"開催しました!

そのイベントから2週間経ちました。


ひとまずここまで、ご参加どなたさまからも体調不良のお話は上がってきておりません!

一つ成功だったのかな、と思います!

よかったよかった!

ですので、今日はここで

僕らの感染症対策

「アニソンディスコはいったいなにをしていたか」

をご報告します。



【声出しを禁止した!】



感染経路は大きく

「飛沫」「接触」にあると思っております。
※他にもあるわ!と言う方もいらっしゃるでしょうが、ひとまず落ち着ついて!


アニソンディスコは緊急事態宣言明けのイベント、すべてにおいて声出しを禁止しました。

「飛沫感染」を防ぐためです。

お客さまはマスク必須。

クラブイベント、ライブハウスイベントの主催公演としては現状私はこれで行きます。

イベントさんによっては、大声でなければよい、という上で声出しもOKされてるところがあります。

声を出したいよー、という方はそちらでお楽しみください。

今のところ私が主催するアニソンディスコでは声出しは無しです。(※2020年8月31日現在。今後変わることもあります)


【フロアに枠線を引いた】



※これは渋谷WOMBさんではなく別会場です。新大久保ユニークラボラトリーさん。

ソーシャルディスタンスを保つため、

足元に枠線を引きました。

斜めの線が入ってるところは、入れません。

枠線はだいたい60cm四方。

厚生労働省が推奨する2m、最低でも1mというにはさすがに及びませんが、

満員電車でクラスター報告がないのは、
「飛沫」がないからだと想像してます。

換気に関しては、

渋谷WOMBさんは天井が大変高く(床から14m?ぐらいはあります。)
換気設備も強力です。

500キャパに対して、最大120名で入場を制限してましたので今回は換気の時間は見送りました。

ただ普段6時間ぐらいあるイベント時間を
3.5時間に縮めることでそこをカバーしたた、つもりです!



【注意喚起を促すために、説明文をやめて漫画へ変更した】

いくらこちらがルールを設定しても、
意外とお客さんというものは「注意書き」を読んでこない時があります。
※いつもいらっしゃる常連みなさまに関しては信頼しております。

会場に来て、ようやくルールを把握されることも多いです。

文章よりも伝わりやすい、漫画にすることにしました!



おかげさまで、たくさんの方に読んでいただけたようでした。 (漫画はアニソンディスコスタッフ ぽこーちゃん によるものです。)



その他、会場側 渋谷WOMBさんからは以下の対策をいただいてました。


と、ここまでは注意事項として打ち出していたもの。


禁止禁止では、楽しさもマイナスになってしまいます。

私たちは、
違うところで楽しさを追求しました。

【楽しさを忘れるな!】

足元に枠線があり、
接触の恐れが普段より格段に少ない!

ならば!

この夏、着る機会がなかった浴衣がアニクラで着れるじゃないか!




「そうだ 浴衣でいこう」キャンペーンを実施しました!

当日は多数のお客様に浴衣でお楽しみ頂けました。
※掲載許可済み
マスクもしてくれてありがとうございます!他にもたくさん浴衣姿の方がいらっしゃいました!写真枚数の制限のため、割愛させていただきます。


私たちも、揃いのハッピをあつらえさせていただきました。

こちらのハッピはすべてお客様からのご支援です。ありがとうございました!


ステージでは樽も出しました。祭りだ!


中には、酒、いや
除菌用アルコールスプレーボトルが10本ぐらい入ってます。

ステージで鏡割りをして、お客さんの手にふりかけにいきました!



最後はWOMBさんのLEDに花火、鳥居を出しました。



フリーザ も飛ばしました!笑



この夏、あちこちでなくなった祭りを我々は我々のやり方で取り返しにいきました。


以上が
アニソンディスコが講じた感染対策であり、

エンタメへの飽くなき取り組み、です。


おかげさまで、
緊急事態宣言明けの渋谷WOMB最多動員を私たちが記録させていただきました。


・ゲストDJなし
・普段より短い公演時間
・なによりコロナ禍

という悪条件の中でも
これが達成できたのは

安全面への提示と、楽しさの追求だったのかもしれないな、と手前味噌ながらそう思っております。

なにより、お越しくださいました皆さまには

大変マナーよくお過ごしいただきまして

誠に感謝でいっぱいでございます。

みなさま、本当にありがとうございました。


イベント終了後、こんなDMをいただきました。

※掲載許可、いただきました。

とても嬉しかったです!


最後に今回の記事ですが

「どうだ!こんだけやってんだぞ!」

という気持ちで書いてるわけではありません。

今回の我々の対策が
完璧かどうかなんて正直僕にもわかりません。

緊急事態宣言明け以降、
都内あちこちアニソンクラブイベントは再開されており

どこの会場様も、イベント様も、
みなさま一生懸命にそれぞれの対策を考えられております。

2020年8月31日現在、未だアニソンクラブイベントから感染の報告はありません。

もちろんこれから出てくることは、あるかもしれません。

我々だって、完全に安全である保証はありません。

ただ、どこからか感染者が出てしまっても、

優しい世界であることが
なによりの「withコロナ時代」なのではないかと思います。

SNSに踊らされることなく
ワイドショーに惑わされず

ひたすら人と人の優しさに向き合っていきたい、、、ものです!


大変な時期がまだまだ続きます。

我慢我慢の毎日がまだまだ続きます。

医療の最前線で働かれるみなさま
お仕事、営業、集客が苦しいみなさま

本当におつかれさまです。

いつか明けるその日がくる、と思います。
頑張ってください!

もちろん自分も苦しい毎日です。

収入なんてほぼありません!

みなさんの下には、私がいますんで

辛くなったら下にいる私をみてどうか安心してください笑


頑張って、助け合っていきましょう!!



次回アニソンディスコは
平日夕方 
9月9日水曜日18:30
会場は新大久保ユニークラボラトリーにて開催!!

たくさん、、、いや、少々のお越しをお待ちしております!





ブログ、読者登録よろしくお願いいたします!

ご感想はSNSで #BANBANBAN #鮫島一六三 をつけてください!いいね、RTいたしまーす!



◆「鮫島、SNSとかなんか毎日頑張ってるな!ご支援! 


BANBANBAN鮫島一六三の活動を応援してみませんか?


いただいたお金は日々の芸事に役立てます!


BASEからご支援はこちら。

一口100円から、何口でもご支援いただけます!涙

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://gsfr3.app.goo.gl/KfWtFx


 


◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️


◆アニソンディスコがお届けする、今一番優しいSNS

アニソンディスコ オープンチャット

http://anisondisco.thebase.in/items/28299415 




入会金たったの1000円!月額はかかりません!!


4月4日は36人だった参加者が、現在115名にまでなりました!


とうとう115人!!!!!まだまだお待ちしてます!!!


・2010〜2015 アニソンディスコ史

・アニソンディスコ10周年記念イベント奮闘記

・鮫島によるイベント考察


などなどがお読みいただけまーす。




BANBANBAN鮫島のさめちゃんねる





◆シンガーソングライター

鮫島一六三 オリジナルソングMV





◆鮫島一六三 TikTok

ネタっぽい動画あげてます!

https://vt.tiktok.com/SysmFL/



◆コンビでラジオやってます!

BANBANBANのラジオでポン!!

毎週土曜日22:0022:30 市川うららFMにて放送中




◆コンビで主催!

老若男女、みーんなが楽しく踊れるアニソンDJイベント

アニソンディスコ





◆声優 西田望見さんとBANBANBAN鮫島の音楽(?)番組

バリバリMonster 

毎週日曜日 19:3020:00 FM FUJIにて放送中!





BANBANBANBANBANBAN鮫島一六三への出演依頼は、

吉本興業出演依頼フォーム まで!


もしくは

私のメールアドレス

banbanbansame@gmail.com

までご連絡ください。お気軽すぎるほどお気軽に!!!