9月に入っても、まだまだ暑い日が続く


主人と

宮島のかき氷を食べに行く?

という会話になり

わざわざ、車を使わない

電車で宮島へ

電車は、ちょっとプチ旅行気分になれる


電車での座席もすいていて

コロナ禍だからか、そんなに混んでいない

座れて、快適


あっという間に宮島到着!

早速、お好み焼き『ももちゃん』で

牡蠣入りお好み焼きを注文!

商店街の焼き牡蠣は

2こで500円するのに💦

ここのお好み焼きは、

牡蠣が1人4こも入って1300円

のお好み焼き

しかも、美味しい~

スタート好調‼️



かき氷狙いなので

開店まで、宮島をちょっとブラブラ

11時30分まで20分あったけど

店の前に置いてある椅子で待つことにする。


前回宮島に来たとき

インスタグラムでみつけた

#Hayashiyaさん

柑橘ヨーグルトのかき氷の味が

忘れられなくて

今回、わざわざ宮島へ

今回は、プルーンヨーグルトを注文

甘酒ミルク&季節のフルーツ

別腹です
口の中でいつの間にか氷が溶けて
甘ったるくなく、あっさり食べれます。
フルーツ感たっぷりのかき氷
幸せ~😆🍀


宮島カフェの

コーヒーとバニラの

ミックスソフトクリームにレモンソフト


ゲブラで『レモンハイボール』

インスタグラムフォローで

200円でおかわり自由(800円の商品まで)

お腹いっぱいなのに

『レモンソーダ』を注文💦


揚げたこの揚げ天とげそまで

しっかり、宮島中を歩いて👣👣👣👣

消化させながら

しっかり、美味しいものを

堪能できたグルメ旅になりました。


ハイボールを頂いたけど

フェリー🚢に電車に問題な~し

あぁ、楽しかった🎵