いつもありがとうございます。



地域包括支援センターからの依頼です

「ベッド横の手すりが必要です

 部屋に入ったら驚きますよ」


???


包括のスタッフと

一緒に自宅に行きました


部屋に入ると

驚きの光景でした


ベッドの上にコタツが乗っている

ベッドの上で

ご飯を食べて

お茶を飲んで

おやつを食べて

新聞を読む

コタツを使って



暖かさが2倍?

でも

危険じゃないんだろうか


シングルの広さのベッド

小さなコタツは

しっかり安定しています



自分の常識では理解できない

小さな頃から

自宅にコタツがあった事がありません

コタツがある生活を知らない


だから尚更かもしれません



知人や利用者さんの家で

コタツに足を入れる事はあります

ベッド上にコタツ

理解不能


好奇心は刺激されましたが




ですが

本人にとっては普通なのです


とりあえず

床に置ける手すりと

床と天井の突っ張り棒タイプの手すり


数種類手配しました



常識は人それぞれ

生活環境は人それぞれ

普通は人それぞれ

100人いれば100通り



基本は転倒防止の手すりレンタル

そこから

コタツベッドおばあちゃんの

プランを作って行きます




ありがとうございます。