オカメインコ 2回目の打ち合わせ内容 セキセイインコ青

 

12月中旬にスウェーデンハウスと契約をし

年明けから打ち合わせをが始まりました鉛筆

 

 

1月上旬に担当の設計士さんと1回目の打ち合わせ鉛筆スター

その3日後…

2回目打ち合わせです指差し

(ちなみに予定帝王切開での出産日の6日前です立ち上がる

 

今回の打ち合わせ時間は2時間半でした

 

クローバー仕様設備・電気配線について

 

・コンセントとマルチメディアコンセントの位置

 >「ここにコンセント欲しいですの図」をあらかじめ渡しておいたので

  それに沿って設計士さんがプラスアルファの提案をしてくれたり、設置が難しい位置をずらしたりして

  図面に落としてくれていましたグッ

  ニコニコ気づき事前にしっかりシミュレーションして必要なコンセント箇所を考えておいてよかったですOK

   

  スウェーデンハウスはコンセントは何ヵ所付けても金額はかわらないそうです。

  マルチメディアコンセント(LANやTV端子がさせるやつ)は配置した分だけ金額が増えますパー  

 

・インターホン

 >1階モニター付き1台から

  1・2階モニター録画機能付き各1台へ

  夫が基本在宅ワークで2階にいることになるので、2階インターホン必須指差し

  アイホンJS‐12EとJS‐1H-Tという機種

 

・火災警報器

 >5か所。電池式

 

・エアコン

 >三菱霧ヶ峰を希望しました。リビング1台・2階に1台の計2台

  +のちのち子ども部屋を分けて各部屋にエアコンが必要になったケースのために

  スリーブのみの箇所2か所

  全館空調を使用すれば各階1台ずつで温度調整ができるとの案内を信じましたお願い

 

・分電盤と情報分電盤

 >2階ホールのところに取付

  収納内上部にすることもできるよと提案いただいたのですが、

  収納内だとブレーカーあがった時に操作するのが面倒かなと…知らんぷり

  隠さずにホールに取り付ける事にしましたにっこり

 

主な内容はこんな感じニコニコ

 

 黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま気づき

 

2回目打ち合わせもさくさく進みましたOK気づき

 

トイレ・システムキッチン・お風呂については各メーカーのショールームへ実物を見に行く方が

いいとのススメだったので、予約して2月に行くことにしました。