いつ行こうかとタイミングを見計らい続けたディズニーにようやく行ってきました。!

最終的には大人の事情というか、私たちにはまだレベルの高すぎる新しいアトラクション熱が膨れ上がる前に行こうというお尻の叩きっぷりだったのですが、

元を振り返れば幼稚園の激しい行き渋りを乗り切ったプレゼントとして連れて行きたい気持ちと約束であったことが大きな理由でした。


それだけに少し時間が空いたもののお互いにとって思入れあるひと時となったことは間違いなく、終始笑顔で楽しんでいる様子にこちらが心温まるひと時となりました。





とはいえディズニー超初心者な私たち夫婦にとってまず何をどうしたらいいのかを真面目にホームページと向き合うところから始まった前日深夜。

(😂)


よくわからない単語と昔にはなかった選択の数々にyoutube様々で真面目にお勉強。




にも関わらずお昼過ぎに着いた頃には一枚もゲットできないチケットの数々に一気に自信喪失。


極め付けはまさかの廃止されていた紙の地図に撃沈。



でもでもそんな苦い顔はしていられない!


と、夫婦で謎の結束力とやる気が出てきて園内を駆け回りあの手この手と娘達を楽しませる必死な姿に


近く迎える結婚記念日をここにてめでたく祝えられたような気がしました。


いつもありがとう。

あなたと夫婦になれた全てが今日ここに詰まっている気がしました。

心から乾杯。大好きです。




(娘に悟られまいと満を辞してここがディズニーランドだよ!と案内している夫) ※正しくはディズニーシーです



お互い腰が破壊されそうな12kgを抱えてのダッシュやショーの為にひたすら18kgを肩車したり、


私たちの感動はディズニーの皆さまの力を借りながら


「私たちってアホみたいに真面目で一生懸命な一面があったわね、」と


趣味も考えもバラバラな私たちにとってはじめての共通の喜びと感動をもらえたような時間でもありました。


次回はもっと沢山下調べしてスイーツや乗り物を乗りこなしたい!という欲まで生まれたそんな自分たちに吃驚です。


頑なにビックバードを連れて行く!!

と言って離さなかった下の子のこだわりぷりもまた思い出です。😊




#みんなありがとう

#ディズニーの思い出