こんにちは!

ばなな塾スタッフのみぞぐちまきです。

 

2回目のばなな塾いってきました~。

もうだいぶたって今頃やけど、ざっくりとした完全に私目線のレポを書きまーす。

 

2回目のばなな塾は、

転校生3名を加えてますますパワーアップ!

 

 

今回やったことは、

歴史上の人物を一人選んでそれになりきってインタビューを受けたり、

なりきったままチームに分かれて劇をするカナヘイうさぎです。

 

歴史上の人物も、

なんとなーく名前知ってるとか、そういうレベルの人を選んでその人になりきります。

 

とはいっても、

私たちは女優でも俳優でもありませんので、

自分+役柄が微妙な加減で混ざった「誰か」が出来上がります。

(自分でもない、その歴史上の人物でもない「誰か」になる感じ)

 

 

なんかそれがミソみたいですよ、奥さん。

 

 

わたしは、マリーアントワネットになってみました。

(「パンがないならケーキを食べればいいじゃない?」って言ってみたかっただけ)

 

 

1人ずつインタビューを受けているのを聞くあいだに、裏面に落書きするのも忘れずにとびだすピスケ1

 

 

その後、くじ引きで4人ずつのグループに分かれました。

 

えぇ。

 

そこで事件は起こりました。

 

 

ばなな塾の中に、徳島県から来ている人が3人いてるんですけど。

 

20人ぐらいいる人をくじ引きで4人ずつのグループに分けて、

徳島3人おんなじグループにそろうとかやばくないですか?

 

そして、そのグループに入った残りの一人が私、マリーアントワネット=マキですあんぐりピスケカナヘイびっくりクワッ

 

グループメンバーは

・平塚雷鳥

・松尾芭蕉

・小野妹子

・マリーアントワネット

 

 

徳島3人娘の1人(小野妹子)が転校生やったんですが、

なりきりインタビューの時におもっきし阿波踊り踊ってたからね。

 

うん。

 

もうこれ、オチはみんなで阿波踊るしかないよね。

 

ってなって、

 

じゃぁ、最初は喧嘩してて、阿波踊りで仲直り的な??

とネタ作りが進む中、おもむろに小物づくりを始める私たち・・・

 

 

小物を作りながら、

 

「そういえば、シナリオどうする~?」

 

「じゃぁ、こんな感じとかは?」

 

「それおもろい!」

 

と、いろんな方向に話や作業が飛びながらもドンドン進む・・・

 

(↑5・7・5のネタ作りをする松尾芭蕉。)

 

 

そして、完成したストーリーは

 

小野妹子を女性だと勘違いしている平塚雷鳥が、

隋から帰ってきた小野妹子の講演会に行き、男だと知ってキレる。

 

それを小馬鹿にしたマリーアントワネットと喧嘩。

 

ちょいちょい5・7・5で解説を挟んでくる松尾芭蕉にも飛び火。

 

そこで、小野妹子が隋に行ったときに、

みんなとコレを一緒にやって仲良くなったんや!

 

と言って予想通り阿波踊りを踊りだす。

 

みんなで阿波踊りを踊って、観客のみんなも巻き込んで阿波踊り♪

イェーイとびだすうさぎ2

 

というシナリオでした☆

 

 

この、劇を作る過程とシナリオの内容が、実はとっても大事~!

自分らしさがめっちゃでてるんです。

 

自分が普段日常でやってることがそのまんま反映されている。

ほんでまた、うまい具合に共通のテーマのある人が必然的に同じグループになってるんです。

 

 

私たちのグループのキーワードは、

 

☆カタチから 勢い、流れ 非言語
 勘違い 思い込みからやつあたり
 みんなを巻き込む
 承認や羨望の気持ち
 解決のキーワード 「立ち止まる」「観察する」「動く」の一体化

 

ばなな先生からグループのみんなへの俳句

右矢印「脈絡は 全くないけど 阿波踊り」

 

 

でした。

 

 

いやぁ~、

わたし、なんかこういうグループ発表とか出し物する時って、

絶対と言っていいほどいつもこんな感じ。

 

勢いでいく。

ぶっつけ本番気味。

仕上がりよりも過程を楽しむ。

とにかく動きながら考える。

最後は人を巻き込む。

 

 

もう、いい加減自分のこと分かれよ!っと言われてるみたいやった。

 

ちゃんとしようとか、

きっちり仕上げようなんてこと、思ってもいないんやな~あんぐりうさぎ

 

これでもか!というほどグイグイきてます。。。

 

わたしはコレコレ↓

 

完全に自分の楽しいこと第一の子どもッス。