最後に残るものは♡ | 敏感すぎるあなたの体・心・魂を癒し生き辛さを解消するスピリチュアルカウンセリング・ヒーリング@新宿・大久保・船橋・千葉

敏感すぎるあなたの体・心・魂を癒し生き辛さを解消するスピリチュアルカウンセリング・ヒーリング@新宿・大久保・船橋・千葉

生き辛さを感じやすい敏感体質・エンパス・HSP・アダルトチルドレンの家族問題、恋愛、仕事のお悩みを
スピリチュアル・カウンセリング、心理学、魂の構造、過去生リーディング、ヒプノ、レインドロップ、クリスタル、アロマを用いて、問題解決のサポートをしています

大型の台風18号の影響で、石垣市と竹富町で通信障害や停電が11時間あったようですが

110番・119番も通じない状況下で、不安な一夜を過ごされた事と思います

 

先月の台風15号の影響による大規模停電時にも思った事ですが

被災時、110番、119番が通じる手立てが何かできないものでしょうか、、

 

台風15号の爪痕から、早くも4週間目を迎えました

私の住んでいる市内は、先週の水曜日まで

自衛隊の皆さんが、入浴支援をしてくれていました

 

image

「ありがとう」の気持ちに泣けてきます。。えーん

 

image

 

感謝の気持ちが、支援者を元気づけていく。。

愛と感謝の気持ちは、こんなふうに循環していくのだなぁ、と目頭が熱くなりましたしょぼん

 

地元の観光ホテルでは、源泉100%かけ流しの天然温泉を

日曜日まで開放してくれました

 

皆様、たくさんのご支援を本当にどうもありがとうございましたドキドキ

 

一方で、県の大規模停電に対する対応の遅さ

被災内容を把握していなかった事が問題視されていますね

 

 

image

 

県内の防災倉庫に保管されていた発電機

半分以上の約250台が活用されずに、倉庫に置かれたままになっていたとかムキーむかっむかっ

 

もしも、倉庫に放置されていた発電機を使っていたら

当時、どれだけ多くの被災者が、ライフラインをいち早く取り戻せた事でしょうか!?

 

気持ち良く締めくくりたいので

別のお話をしますね、、(笑)

 

先日、ダー父から、お見舞金が届きました札束

同封されていた手紙には、自身も子どもの頃に2度、大きな被災に遭った事が書かれていました

 

当時、体育館に避難していたそうですが、床上浸水したため、2Fへ移動

怖い一夜を過ごしたそうです

避難生活2日目の夜に、強風で、瓦礫や他、色々なものが飛んでくる真っ暗で危険な夜道の中を

頭に座布団を巻いた父親が水の中、電柱につかまりながら、避難してきたそうです

 

3日目に帰宅すると、自宅の中は赤土1mが積もっていて、土をかき出したけれど

とても生活できる状態では、なかったと、、、

 

その8年後にまた、大型台風で被災体験

この時は、避難できなかったため、自宅で頑張ったそうですが

窓を畳と箪笥で押さえても、海水が床上まで浸水してきて

「もう駄目か」と言った母親の言葉が今も忘れられない、と書かれてありました

 

翌朝、自宅前の海水は、1.5mほどあり

ライフライン(ガス・水道、電気)すべてがストップし

死者も多く出たそうです

 

当時は大変だったけど、今思えば懐かしい思いと父親から良い教えをいただいた、と

今は健康老人として、仕事や趣味生活を楽しんでいる、と締めくくられていました

 

自身が生死を分ける壮絶な被災体験をしてきたからこそ、被災者の痛みがわかるのでしょう

今回の自分の体験が、生ぬるく感じられました汗

私は泳げないので、水害が一番怖いですねチーン

津波で亡くなった事があるからかも(過去生で)

 

「なぜ、私たちはネガティヴを学ばなければいけないのか?」

「なぜ、光だけで生きていくことはできないのか?」とガイドに聞いたことがあります

その時に「光だけでは、真我に達する事はできない」と言われた事を思い出しました

 

この世の酸いも甘いも体験し、味わい尽くしてこそ

人としての深みや知恵や魅力が増していき

慈愛、慈悲の精神が育まれ、魂が熟成され、洗練されていく、、キラキラ

 

実際、素敵だな、と感じる人達は

過去に壮絶な体験をされていても

今は、軽やかに笑い、人生を楽しみ、社会に、世界に貢献しています

 

どんなに過酷な体験も

きっと最後には、愛と感謝の気持ちしか残らない。と私は思うのです

 

ダー父には、今まで苦労をされてきたぶん

長生きをして、夫婦で人生をますます楽しんでほしいですね音譜

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたドキドキ

 

 

 

 

クローバーセッションのご予約はこちら

クローバーメニューはこちら

クローバーお問い合わせはこちら

 

Light journe