鬼怒川のあさやに泊まった後、宇都宮でも1泊し
餃子店巡りをしました🥟キラキラ

泊まったホテルは駅直結のカンデオホテルズびっくりマーク
2回目の宿泊です。
最上階の大浴場が、開放感もあってお気に入りですイエローハート

車を泊めて、ホテルチェクイン後、徒歩でいざ
餃子巡りへ立ち上がる
駅前の餃子像に忘れずにご挨拶ニコ



餃子通りへ。


16時頃に行ったのですが、すでに売り切れで閉店しているお店も多く泣き笑いこの餃子通りでは2店舗行けました


まずは、みんみん本店びっくりマーク

並ばず入れました〜


餃子の形がかわいい飛び出すハート


メニューはシンプル電球


この後、たくさん巡る予定なので

焼き、水、揚げを1種類ずつオーダーして2人でシェアナイフとフォーク安定の美味しさもぐもぐ


続いてすぐ近くの豚喜喜(とんきっき)へ


W餃子とライスをシェア🍚

ホワイトペッパーが置いてあり、餃子を胡椒で初めて食べたのですが美味しかったですキラキラ

これは新発見あんぐり



その後は、餃子通りから少し歩き

めんめんへ歩く


ラーメンと、羽根つき餃子🥟をキラキラ




3軒まわったところでいったんホテルに戻り、

ゆっくりしてからまた夜に食べに行くことに。


カンデオホテルズの部屋着、かわいいデザインで

ゆったりできて良いですグッド!



夜は大谷餃子というお店に行きましたナイフとフォーク

読み方はオオヤです電球


普通の餃子と、ニンニク餃子🥟

ニンニクは青森産のを使っているとのこと電球

大粒でしっかり入っていてパンチがすごかったです

この後もニンニク餃子更に2皿おかわりしました


ラーメンもオーダー🤤


たくさん食べた翌日、チェックアウト後に

最後にもう一軒電球


駅ビルの下にある、青源へ🥟


2人で同じ定食を頼みました。

普通の餃子と、青源ならではの味噌餃子🥟

ホテルの朝食なしだったので食べれたけれどボリューム満点でした😋


1泊2日で計4店舗照れ

どこのお店も美味しくて、1番は⁇と聞かれると難しい🤔


まだまだ行ってみたいお店もあるのでまた行きたいです看板持ち