そういえば、もう10月。
あと半年で、T君は5年生になります。

そうなると、留守家庭児童会に通えなくなります。(枚方は、4年生までが対象)

さて、どうしましょう
春頃にも悩んでた時期があったんだけど、『夏休み終わった頃にでも考えなきゃな』
と思っていたんですよね。

色々あって(アメンバーさんは解るかな)来年度しばらくは、仕事せず家に居る予定だったので、T君の預け先なくなってもちょうどよかったな~なんて思ってたんですよねぇ。
それが予定変更で、仕事は続ける事になり改めて“どうしよ~?”な状態に。

我が家の場合、通常の6時間授業の日には、放課後は自宅でお留守番も可能だと思われます。(留守番1時間程度)
水曜日の5時間授業も、仕事が早帰りの日なのでOK。

問題は、春夏冬休み、家庭訪問期間などの4時間授業の日。
5年生になる4/1から始業式までの期間と、始業式から数日の早帰り、4~5月の家庭訪問期間が、真っ先に直面する問題期間です。

現在土曜日に隔週程度で利用しているガイドヘルプは、外出支援なので自宅内で見てもらうのはムリ。
かと言って連日外出なんて、行く場所もないしお金も凄くかかってムリ。
だから、長期休暇中の数日はガイド利用でいいとしても、とても全ての日は無理なんですよねぇ

障害のある5、6年生対象の児童会もあるのですが、市内4校しかなく交通の便が悪いんですよね。
長期休暇中のみの利用が出来るなら、親が送迎だし別にいいんですけど、長期休暇中のみの利用は不可なんです。
となると、6時間授業の後にここに通うとなると、バスと徒歩で児童会に到着するのが16時過ぎ。
私が仕事終了後にそこに迎えに行くとすると児童会にいる時間が30分あるかないか。
と、正直移動の負担が大きいだけ。

ファミリーサポートは、障害児の為の助成金を使っても連日となると自己負担が大きくなって現実的じゃない。
(1年生の時に土曜日のみ利用してたけど、金銭負担がきつかった)

児童デイサービスは、過去に利用したけど、T君の性格上嫌がってムリ。

うーーーーん

もう1つ、日中一時支援という制度があって、ネットで調べると隣の校区内(自宅や学校からも徒歩可)に、その事業所があるみたい。
ここに問い合わせてみようかなぁ

『小5の壁』にブチ当たる私です。