児童会では朝1時間「勉強の時間」があります。


夏休み前半は、どの子も学校の宿題をしていて、終わると通信教育や習い事の問題集をしたりしています。

Mちゃんも、通信教材(ベ〇ッセ)を持っていっています。


T君は去年までは学校の宿題プリントが終わると、お絵かき帳に落書きなどしていたのですが、今年は勉強プリントを持たせるとしてくれています。


昨日までは、ローマ字のなぞり書き、名前をローマ字で書く(写す)プリント。

今日からは、特別支援教育の無料プリントを見つけたので、それを2枚ずつ。


県名を漢字で書いたり・・・恐竜の名前をカタカナで書いたり。

お金の絵を見て全部でいくらか答えたり・・・

天気記号を書いたり・・・交通標識を書いたり・・・


国語・算数、履修学年にとらわれずに、でも漢字の読み書きや、生活上必要な事を学べるのはいいな~と思います。

1枚での問題数も10問程度なので、10分位で出来るかな?


リンクフリーとの事なので、リンクはっておきます。

(貼れてる??)


「Leeの特別支援教育」

http://www.geocities.jp/leeobaatyan/index.html

ここの「Leeのきょうざいかん」って所からプリントが印刷できます。


・おかねをはらおう!

http://www.geocities.jp/leeobasan/shopping/print-shopping2.htm

・こうつうひょうしき1

http://www.geocities.jp/leeobasan/hyoushiki1/print-hyoushiki1.htm

・びょういん(漢字・読み方)

http://www.geocities.jp/leeobaatyan/byouin/print-byouin.htm


こんな感じです。