11月後半からダイエットを開始して

食生活を見直して

半年で8キロ減り維持しています。


60.5キロから

52.5キロです。



今までやっていたダイエットは数知れず


サプリメントやお茶、

置き換え

バナナ、キューリ、納豆だけ食べる 

16時間抜く 

MCTオイル

バターコーヒー などなど。


迷走して

痩せにくくなってしまった体を

正しく軌道修正して

代謝を高めて

健康的に痩せられました。


ウエストのホックが

遠過ぎて

入らなかったスキニーパンツが

普通に履けるようになり


試着をしなくてもMサイズの洋服が

心配なく入るようになりました。


何を変えたかっていうと

基本的には

炭水化物を

1日3回しっかり食べることです。


それから 

タンパク質を摂り過ぎず

摂らなさすぎず

手のひら4枚分を1日で分けて食べる


野菜、キノコ、海藻は積極的に食べる


揚げ物はなるべくやめるけど

食べたい時は食べちゃう

オイルの入ったドレッシングは

なるべく使わない


基本はこのくらいでした。


こんな基本的な食事が

今までできていなかったんですよね。


大人だから

好きなものを好きなだけ食べちゃえって


それで簡単に痩せる方法に

飛びついて…滝汗

代謝を落とし

リバウンドを繰り返して…

楽でゆるゆるの洋服をきて

体をカバーしていました。



☝️コロナ前の旅行


☝️ダイエット開始した頃



基本的な食事は

健康を維持するための基本なので

本来なら

子供からの教育で徹底的に

教えてくれるべきだと思うんです。


栄養バランス良く食べると

良いことがたくさんありました。

髪に艶がもどり美容師さんに褒められたり。

二重アゴがなくなりましたちゅー



3月末頃54キロくらいかな。


運動をいっさいしなかったのですが

8キロ分の肉から解放されたおかげで

体力がついております。



食べ物に

血や肉を作ってくれる成分もたくさんですもんねちゅー


というわけですが


気になる点あり。


それは…

もっと欲が出て

引き締めたい

スタイル良くなりたい


ということです。


健康体重はクリアして

体脂肪率も23パーセントになりましたが



元々の体型が手足太め。

若い頃、軟式テニスを馬鹿のようにやり過ぎて 

腕太めがそのまま残ってるのかなゲッソリ


筋肉ないのに

腕っ節が丸い滝汗


これからは

引き締めていこうと

少しだけ体型を気にして行こうと思いますお願い


とはいえ

急な運動や筋トレは自信がない!!


まずはストレッチや姿勢矯正から

やろうと思って



この本を買ってやり始めました。


呼吸と10秒エクササイズで

息がハーハーすることなく

じわーっと身体が熱くなり

伸びてる感じがします。


まずは基本の朝晩のストレッチと

二の腕のエクササイズを

続けていきますデレデレ


引き締まると同時に

体重ももう少し減らしたいですデレデレ




読んでいただきありがとうございます。