こんにちは!

昨日、今日、明日とプライベートレッスンの日が続きます🤓

昨日は中学1年生のYちゃんの指導をしました。

が!🫨まさかの自転車パンク事態が発生😅😂😂

「遅れます💦」のメッセージがあって「はーい🙋‍♀️気をつけてね!」と送った2分後には「先生、自転車が…」と😅😂🤣😂YちゃんらしいといったらYちゃんらしいんですが思わず笑ってしまいました。「今向かいます」と返事を送り、トコトコ自転車を押しながら歩いてくるYちゃん。笑顔で迎えてあげました😅😄

お母さんには一応メッセージを入れて、テストが返ってきたみたいだったのでその直しを一緒にしました。学校にも提出しないといけないみたいだったので一緒に終わらせることができて良かったと思います。正直、勿体無い!惜しい!って箇所が何個もあり、一緒に解き直せば彼女自身でしっかり解けるのに。こればかりは反復練習あるのみです。と次回のテストへの課題となりました。


そして今日は、大人の方のプライベートレッスンがありました。ワーキングホリデーも含め留学を目指している生徒さんです。その前にTOEICで自分の実力を知る為に年内に受験することが目標。とは言え、いきなりTOEICに取り掛かってもちんぷんかんぷんだったこともあり中学英語から復習しているとても熱心な生徒さんです。タイトなスケジュールにはなりますが、今月中に中2、11月には中3終了及びTOEICに入っていく予定です。お仕事もある中、仕事終わりにしっかり問題を解いてきて素晴らしい限りです!🌟熱心な生徒さんには先生も熱心になります😅20分ほど時間オーバーでもお構いなくきりが良いとこまで教え続けます。そしてなんとまた明日も来るとのことで😳👏感激です!


熱心な生徒さんには先生も熱心になりますが、熱心な先生で生徒さんも熱心になることも多々あります。

「テスト」という結果が数字で出てしまうものは一喜一憂しやすいものです。どんな結果であってもめげることなく、自分からしっかりノートに書き写す姿、頑張ろうとしている姿勢は、素晴らしいことです!!


昨日、今日でホワイトボードはもうこんな状態に😅

頑張っている証ですね!