こんにちは。
バナナです![]()
先週の頭に
五十嵐花凛さんの「発信力プラス2期」の個人コンサルを
受けさせていただきましたー![]()
(個人コンサルがついているコースを
受けさせていただいています)
確か
スタエフの配信か何かで、
花凛さんのコンサルは
「対象の人をお皿の上に置いて
360度回転させながら見ている」
というようなことを
おっしゃっていたのですが
本当にそんな感じでした![]()
![]()
前半、
自分の生い立ち
などを
しっかり話させていただき
「バナナ」という人間は
どんな人で、
どんな状況だと力が出るのか。
そして、
どんなときに
何をすると
幸せだと思うのか。
そういうことを
拾い上げていただいたのかなと思います。
花凛さんの言葉、
何かをやり続けることで
自分についた「筋力」は
自分を裏切らない。
というような
努力を肯定する言葉から
たくさんの勇気をいただいていること。
それをお伝えできたのも嬉しかったです![]()
あと、同じバスケ部だったことも。笑
そのコンサルを受けた内容を
グラレコにまとめてみました。
90分の間に、
私という人間のための
「効果的な発信」
を、本当に色んな角度から
考えていただきました。
それがこちらです![]()
![]()
![]()
じゃ〜ん![]()
一番根本に立ち帰れた言葉は
「主軸は本業におきましょう。」
という言葉でした。
私もそうしたい。
でも副業も。。。やってみたい。
進めないとなんかもったいない。
なんだかどっちつかずな
ちょっとみみっちい
ごにゃごにゃした気持ち。
そんな私を見透かすように
「主軸は本業」
と言われ、
まっすぐ立てた気がしました。
その上で、
「副業の種まきは続けましょう」
と言われ、
具体的な発信の改善方法も
アドバイスをいただきました。
育ててきた副業を捨てなくていい。
余力があるときに
ちゃんと種まき
しましょう。
そんな風に受け取りました。
講座を受けるきっかけになった交流会
自分という人間を
発信しようとしたとき、
私だったら自分の中に
2つくらいしか見つけられない
発信基地
を
花凛さんは
一瞬で
5つも6つも見つけてしまって
しかも、
そこでどんな発信をするのがいいのか
明確に言語化してくださるのです![]()
これまでの経験をしっかり検証して
ご自身の中にストックされているんだなと感じます。
それがとても高い解像度でメソッド化されているので
とても明確ですんなり自分に入ってくるのだと思います。
花凛さんのコンサルで感じたこと。
明確なアドバイスはもちろんそうなのですが
私の中では、
その人が
続けてきたもの。
積み重ねたもの。
それらをちゃんと肯定して、
効果的に使おうしてくださるところが
とても素敵だなと思いました。
そして、自分でいいんだと
勇気をいただけます。
つい先日も
これまで生きてきて
積み上げてきたものを大事にしよう
という内容の発信をされていました![]()
![]()
自分の人生はずっと続いています。
思うように行かなくても、
リセットしていたらもったいないです。
うまくいかない自分も、
過去のがむしゃらだった自分も、
この先の自分に繋がっています。
どんな自分とも手を取って、
一緒に進んでいきたいと思いました。
花凛さん、
ありがとうございました![]()
引き続き、発プラよろしくお願いします![]()
![]()



