【シェアクマ】豊かさは人に宿ってた | 普通の中に特別を見つける バナナログ
こんばんは。
バナナです

今日は、
連日セールスで盛り上がりを見せていた
シェアクマワークショップ
に参加してきました。
いやぁ〜
豊かでしたね〜
(期待値も高いのに、それを超えてきました)
豊かやな〜その1
ハタラクマちゃんと
運営のみなさま
運営の方々が
来た人が楽しめるように、
誰も置いていかないように、
豊かさをまっすぐ感じられるように、
いろんな角度から考えられてるのが伝わって
それに
本当に感動しました。
とても細やかだなぁと。
シンプルな構成で
ワークにとても集中できました。
ザラついたところが少しもない
なめらかな会でした。
みなさん、
裏では大変なこともありましたよね。きっと。
本当にお疲れ様でした
そして、
この豊かな体験を
コミュニティメンバーと
この会に来た人たちに
まさに先出しで届けてくれた
ハタラクマちゃん
本当にありがとうございました

計3回のワーク。
近くの人、4人1組でワークをやって行きます。
最初のふたつは
・何にお金を使っているか。
・最近何に感謝されたか。
それらをじっくり考えて、
シェアして行きます。
まず、
この質問の答えを考えることで
自分が日頃の見過ごしている豊かさを
じっくり見つめ直すことができます。
また、それを人に話すことで、
豊かさがポンっと外に出てきます。
裸ん坊の豊かさ
。
それを同じグループのメンバーが
聞いてくれて、
受け入れてくれて、
肯定してくれて、
豊かさにドレス

を着せてくれます。
そして、
ドレスアップした豊かさが
自分に戻ってきてくれるのです。
私って、
こんなに豊かだったんだ。。。
そう強く感じることができます。
そして、
自分と同じように、
メンバーが豊かさを見つけ、
その豊かさを受け入れて、
それを確信する瞬間も、
一緒に見ることができるのです。
ワークに使ったグッズにも豊かさ。
かわゆい
ボールペンが特に好みでした
そして、最後のワークが
ヤバイ。
同じグループのメンバー3人に、
一緒に時間を過ごした中で感じた感謝や
応援メッセージを
付箋に書いて伝えました。
これが1番ヤバかった。
みなさん自然と、
待ち時間オーバーしながら、
付箋いっぱいに、
小さい文字で、
一生懸命に、
その人への想いを綴るです
もちろん、
たくさん書いてください。
なんて言われないですが、
みんな自然と長文になってるのです。
それをお互いにあてて
読みながら渡すとき
この時間が、
出会いが、
ありがたくてありがたくて、
愛おしくて、
満たされて、
なんだか無性に泣けてきました
涙は出なかったけど。w
この方たちと、
同じテーブルでワークできたこと、
本当に感謝しました。
てこ。さん、あさみさん、はるかさん
ありがとうございました
豊かさって、愛なんですね。
豊かやな〜その3
リアルな出会い
よくお会いするかた。
お久しぶりの方。
はじめましての方。
これからお世話になる方。
いろんな方にお会いしました。
お会いできて特に嬉しいのは、
やっぱり
発信を始めて、
初めてできた友達のようなものですからね。
(クマちゃんにも「無形クマは処女作だからね」
と言われました。ホントそう。)
運営、お疲れ様です!
本当に素敵な会ですね。
元気そうでよかったです。
久しぶりに会えて嬉しいです!
そんな言葉を交わせることが
とても幸せでした。
みなさん、また会えるときまで
元気で過ごしてくださいね。
ももみさんがくれたー
めっちゃありがとうごじゃいます
好きなものを覚えてくれてたことに
胸えぐられるくらいキュンでした。
そして、
新しく参加している講座の
メンバーにお会いできたのも
本当に嬉しかったです


五十嵐花凛さんの講座
発プラ2期メンバー。
これから同じ講座を
一緒に受けて行くんだなぁと思うと、
とてもワクワクしました。
メンバーがリアルに存在するって
実感できることって、
すごいパワーですよね。
仲間ができたんだ。
って思えました。
これから
一緒に飛んで行きたいです
飛行機ポーズ
会えて嬉しかったです。
一回のイベント、
一回のシェアクマ、
数時間のイベントで得られるものが
多すぎました。
そして、実感できたのが
「豊かさは人に宿る」
ってこと。
今日の豊かさは全て人からもらえました。
自分が豊かになると、
人に渡せるものも多くなる気がします。
参加を決めた自分の豊かさに拍手です。
運営の皆さま、本当にお疲れ様でした

深夜に声カサカサで収録したスタエフ 笑
クマちゃんのキャラクター開発の秘密です。


